★最近ハマっているものや楽しかったこと、お勧め&お得情報など紹介します★
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先週土曜日の夜中に出発して、日・月曜日と大阪へ行ってきましたぁ!!!
毎年、中学の時の同級生と旅行に行ってて、今年は大阪旅行~~~

ここ数年、日帰りが多かったんだけど久しぶりに1泊で
でも、あいにく天気予報では日・月曜日と雨… のはずだったんだけど、、、
結局、大阪にいる間はほとんど降りませんでした!
天気予報、ハズレてくれてありがとぉ~~(笑) でも…
雨が降らなかったのはホント良かったけど、めちゃくちゃ暑かったぁぁぁぁぁ~~~


普段は気付かないけど、信州ってやっぱ涼しい方なんだぁ…って気付きました(笑)
今回は、今大阪に住んでいる同級生のM子とも合流して一緒に大阪市内を観光しました!
M子はもう15年?くらい大阪に住んでいますが…
わたし達と同じように、大阪観光を楽しんでました(笑)
am10時半頃M子と鶴橋駅で合流~~!
わたしがリクエスト、一度行ってみたかった大阪のコリアンタウンへ
まずは、鶴橋駅すぐ横の鶴橋商店街。。。

ここは、韓国の食材や衣装、飲食店が多いみたいなんですが…
開いてないお店も多くてちょっとビックリ??(10時からじゃないんだぁ…って 笑)
でも、いろんな韓国の食材、いろんなキムチ、カラフルなチマチョゴリなどが見れ
それだけでもわたし的には楽しかったかな
お次は御幸通り商店街へ。。。
と、まずここで地図を持っていったにも関わらず行き方がよくわかんない…
お店の店員さんに聞いても、店員さんもよくわからないみたいで… 困ってたら、
「どこに行きたいの?」っておじさんが話しかけてきたので
「御幸通り商店街に行きたいんですけど…」と聞いてみたら、、、
いきなり今度は英語で説明してきてびっくりさ(笑)
で、アセアセしてたんだけど、、、英語・日本語・英語・日本語で話してきて
途中、何を言ってるかよくわかんなかったとこもあったけど
ちゃんと御幸通り商店街までの行き方も分かったし、
なんかちょっとルー語みたいでおもろいおっちゃんだった(笑)
20分くらい歩いて御幸通り商店街に到着~~!

とぅとぅやってきましたコリアンタウンへ

鶴橋商店街でチマチョゴリの写真撮るの忘れちゃった…

「K-WAVE」 韓流スターのグッズやCDなどが売ってました

「班家食工房」 韓国のお菓子や食材・雑貨などが売っていました

「ホットック」 韓国のお菓子?一度食べてみたかった。。。

韓国には関係ないけど…
ハンドルの真ん中に付いてる傘をさすやつ、通称「さすべえ」っていうんだって!
長野ではほとんど見かけないから、なんかおもしろいなって。。。
韓国語のシールが売ってるっていうのを聞いて、それは欲しい~~~!!って思って
売っているお店を教えてもらって、今回買うことが出来ましたぁ

ホントかわいいです
(さっそくケータイに貼ってみましたぁ!)
M子、たぶん韓国にそんなに興味ないと思うんだけど…
かわい~って言って、一緒んなってシール買ってました(笑)
で、戻りがてらホットックを買って…
食べてみたいなって思いながら、今まで食べたことなくて初めて食べました!
初めて食べるのに、どっか食べたことある味で…
ちょっと甘かったけどモチモチしてて美味しかった!!
この時にちょっと雨に降られて少しだけ雨宿り。。。
すぐ止んできたので鶴橋駅に戻って、地下鉄に乗り今度はお寺~~
四天王寺前夕陽丘駅を降りてすぐ、N美リクエスト「愛染堂 勝鬘院」へ

「愛染堂 勝鬘院」 愛染さんと呼ばれ、縁結びで有名とか。。。

「七福神」

境内の中央「金堂」

「腰痛封じの石」

腰痛封じ!?それはやらなきゃ!ってやってみた(笑)
石の突起が真ん中にあるから背骨にあたってちょっと痛い。。。
金堂の中でお守りが売られていて、おばあちゃんが一人で店番(っておかしいか?)してて
お守りを見てたら、いろんな話をしてくれました
お次は… 通天閣へ~~~

通天閣に向かう途中…
なんかいい感じだったので。。。
見えてきたぁ~~~!!!

生通天閣だぁ~!って言いながら撮ってました(笑)
とりあえず通天閣周辺の商店街をぐるーっと…
大阪っぽいなぁって思うものを撮ってみました






白いたい焼き~~

「ジャンジャン横丁」

「串カツ だるま」


白いたい焼きはY子がずーっと食べたい!って言ってて、
発見したのでさっそく食べてみましたぁ
わたしもテレビで見たことはあったけど、食べるのは初めて!
モチモチしてるっていうより「餅」って感じ!!
何の粉を使っているか聞いてみたらタピオカ粉を使ってるんだって
6種類くらいあったんだけど、みんなそろって紅いも~~~
それから次は、大阪っていったらやっぱ串カツ食べなきゃって「串カツ だるま」へ
だるまはどこのお店もいつも並んで待ってる人が…わたし達もたぶん30分くらい待ちました。
でも、待ったかいがありましたぁ~~~!
串カツ・とんかつ・玉ねぎ・白ネギ・イカゲソを食べたんですがどれもホント美味しかったです!
お腹もいっぱいになったので、次は通天閣へ~~~

まずはやっぱり、ビリケンさんでしょう!しっかり足の裏触ってきました


展望台から見た景色
天気予報雨だったのに… こんなに青空が~~
売店でお土産をちょこっと買って、、、ってやってたらもう5時!!
とりあえずホテルにチェックインしてからまた出ようってことでホテルに向かいました。
が・・・・・・・・・・・、ここでちょっくら迷子に(笑)
ホテルに向かって歩いてるつもりが~~、方角が90度くらいずれてたらしく…
歩きまくってみんなだいぶ疲れてきてるのに、わたしが道間違えたせいで
無駄な体力を使わせてしまいました。。。
しかも、通天閣から1kmくらいしか離れてなかったのにぃぃぃ
あたしってホント方向音痴


そんなアクシデントもありましたが、なんとかホテルに着くことができました
チェックインをして、部屋でしゃべりながらちょっと休憩。。。

ホテルの窓から見えた、巨大なガンダム~~
このビルは全部の階ガンダム関連らしい。。。
休憩したらちょっと足も楽になったので、お次は道頓堀へ~~

ホテルから道頓堀へ行く途中の商店街
この商店街もホント、いろんなお店があって楽しかった!!
ホテルから道頓堀までは1kmちょっとしかないのに、1時間以上かかった(笑)
そして… 道頓堀に到着!!


やっぱ、これは撮らなきゃね~

人形は出張中でいなかった(笑)

ここでたこ焼き買った

ピリ辛のたこ焼き

まだ出来て数年?だかで新しいものらしい…

ここのたこ焼きがおいしいとM子が言ってた。。。

やっぱりこれも外せな~~~い(笑)
大阪にきたら、やっぱたこ焼きは食べなきゃ!(ってまた食うんかい!?って感じ?笑)
ってたこ焼き食べました。前にテレビで辛いたこ焼きってのを見て、
この買ったたこ焼きがそうかわかんないけど、ピリ辛ってなってたからそれにしてみました
ピリ辛ってゆーか、けっこう辛かったよぉ~ でも、ウマかった
それからホテルに帰る途中、551蓬莱の豚まんを買おうと思ったのに…
売り切れだったぁ~~~
ホテルに戻ってから、30分くらいまた部屋でみんなでしゃべって…
結局、M子と合流してから12時間!!楽しい時間はあっという間です。。。
名残惜しい気持ちを我慢してM子と別れ、その後は明日に備えて…


次の日ー
10時半頃ホテルを出発して、Y子リクエスト「りんくうイオンモール」へ
大きいショッピングモールで、いろんなショップがありましたぁ
平日だというのにたくさんの人がいてビックリ~~~!
2時間くらいで見終わって… まだ時間があったのでアウトレットにも行きました

「りんくう プレミアムアウトレット」


「BAGEL&BAGEL」 ここでお昼を食べましたぁ

チキンとごぼうサラダのベーグルのセット
アウトレットも2時間くらいいたかなぁ…
一通り見て、もう夕方5時くらいになったのでそろそろ帰ることに。。。
行きもそうだったけど、帰りも高速でどしゃ降りの雨
どこら辺か忘れちゃったけど一区間、道路に水がすごい溜まっててめっちゃ怖かったぁ~~

でも、久しぶりにM子とも一緒に遊べたしすごく充実した楽しい2日間になりました
にしても、今回はホント良く食べ、よく歩いた旅でした(笑)
そして… やっぱ大阪は遠い~~~!!!
毎年、中学の時の同級生と旅行に行ってて、今年は大阪旅行~~~


ここ数年、日帰りが多かったんだけど久しぶりに1泊で

でも、あいにく天気予報では日・月曜日と雨… のはずだったんだけど、、、
結局、大阪にいる間はほとんど降りませんでした!
天気予報、ハズレてくれてありがとぉ~~(笑) でも…
雨が降らなかったのはホント良かったけど、めちゃくちゃ暑かったぁぁぁぁぁ~~~



普段は気付かないけど、信州ってやっぱ涼しい方なんだぁ…って気付きました(笑)
今回は、今大阪に住んでいる同級生のM子とも合流して一緒に大阪市内を観光しました!
M子はもう15年?くらい大阪に住んでいますが…
わたし達と同じように、大阪観光を楽しんでました(笑)
am10時半頃M子と鶴橋駅で合流~~!
わたしがリクエスト、一度行ってみたかった大阪のコリアンタウンへ
まずは、鶴橋駅すぐ横の鶴橋商店街。。。
ここは、韓国の食材や衣装、飲食店が多いみたいなんですが…
開いてないお店も多くてちょっとビックリ??(10時からじゃないんだぁ…って 笑)
でも、いろんな韓国の食材、いろんなキムチ、カラフルなチマチョゴリなどが見れ
それだけでもわたし的には楽しかったかな

お次は御幸通り商店街へ。。。
と、まずここで地図を持っていったにも関わらず行き方がよくわかんない…

お店の店員さんに聞いても、店員さんもよくわからないみたいで… 困ってたら、
「どこに行きたいの?」っておじさんが話しかけてきたので
「御幸通り商店街に行きたいんですけど…」と聞いてみたら、、、
いきなり今度は英語で説明してきてびっくりさ(笑)
で、アセアセしてたんだけど、、、英語・日本語・英語・日本語で話してきて
途中、何を言ってるかよくわかんなかったとこもあったけど
ちゃんと御幸通り商店街までの行き方も分かったし、
なんかちょっとルー語みたいでおもろいおっちゃんだった(笑)

20分くらい歩いて御幸通り商店街に到着~~!
とぅとぅやってきましたコリアンタウンへ
鶴橋商店街でチマチョゴリの写真撮るの忘れちゃった…
「K-WAVE」 韓流スターのグッズやCDなどが売ってました
「班家食工房」 韓国のお菓子や食材・雑貨などが売っていました
「ホットック」 韓国のお菓子?一度食べてみたかった。。。
韓国には関係ないけど…
ハンドルの真ん中に付いてる傘をさすやつ、通称「さすべえ」っていうんだって!
長野ではほとんど見かけないから、なんかおもしろいなって。。。
韓国語のシールが売ってるっていうのを聞いて、それは欲しい~~~!!って思って
売っているお店を教えてもらって、今回買うことが出来ましたぁ

ホントかわいいです


M子、たぶん韓国にそんなに興味ないと思うんだけど…
かわい~って言って、一緒んなってシール買ってました(笑)
で、戻りがてらホットックを買って…
食べてみたいなって思いながら、今まで食べたことなくて初めて食べました!
初めて食べるのに、どっか食べたことある味で…
ちょっと甘かったけどモチモチしてて美味しかった!!
この時にちょっと雨に降られて少しだけ雨宿り。。。
すぐ止んできたので鶴橋駅に戻って、地下鉄に乗り今度はお寺~~
四天王寺前夕陽丘駅を降りてすぐ、N美リクエスト「愛染堂 勝鬘院」へ
「愛染堂 勝鬘院」 愛染さんと呼ばれ、縁結びで有名とか。。。
「七福神」
境内の中央「金堂」
「腰痛封じの石」
腰痛封じ!?それはやらなきゃ!ってやってみた(笑)
石の突起が真ん中にあるから背骨にあたってちょっと痛い。。。
金堂の中でお守りが売られていて、おばあちゃんが一人で店番(っておかしいか?)してて
お守りを見てたら、いろんな話をしてくれました

お次は… 通天閣へ~~~
通天閣に向かう途中…
なんかいい感じだったので。。。
見えてきたぁ~~~!!!
生通天閣だぁ~!って言いながら撮ってました(笑)
とりあえず通天閣周辺の商店街をぐるーっと…
大阪っぽいなぁって思うものを撮ってみました

白いたい焼き~~
「ジャンジャン横丁」
「串カツ だるま」
白いたい焼きはY子がずーっと食べたい!って言ってて、
発見したのでさっそく食べてみましたぁ
わたしもテレビで見たことはあったけど、食べるのは初めて!
モチモチしてるっていうより「餅」って感じ!!
何の粉を使っているか聞いてみたらタピオカ粉を使ってるんだって
6種類くらいあったんだけど、みんなそろって紅いも~~~

それから次は、大阪っていったらやっぱ串カツ食べなきゃって「串カツ だるま」へ
だるまはどこのお店もいつも並んで待ってる人が…わたし達もたぶん30分くらい待ちました。
でも、待ったかいがありましたぁ~~~!
串カツ・とんかつ・玉ねぎ・白ネギ・イカゲソを食べたんですがどれもホント美味しかったです!
お腹もいっぱいになったので、次は通天閣へ~~~
まずはやっぱり、ビリケンさんでしょう!しっかり足の裏触ってきました
展望台から見た景色
天気予報雨だったのに… こんなに青空が~~
売店でお土産をちょこっと買って、、、ってやってたらもう5時!!
とりあえずホテルにチェックインしてからまた出ようってことでホテルに向かいました。
が・・・・・・・・・・・、ここでちょっくら迷子に(笑)
ホテルに向かって歩いてるつもりが~~、方角が90度くらいずれてたらしく…
歩きまくってみんなだいぶ疲れてきてるのに、わたしが道間違えたせいで
無駄な体力を使わせてしまいました。。。

しかも、通天閣から1kmくらいしか離れてなかったのにぃぃぃ
あたしってホント方向音痴



そんなアクシデントもありましたが、なんとかホテルに着くことができました
チェックインをして、部屋でしゃべりながらちょっと休憩。。。

ホテルの窓から見えた、巨大なガンダム~~
このビルは全部の階ガンダム関連らしい。。。
休憩したらちょっと足も楽になったので、お次は道頓堀へ~~
ホテルから道頓堀へ行く途中の商店街
この商店街もホント、いろんなお店があって楽しかった!!
ホテルから道頓堀までは1kmちょっとしかないのに、1時間以上かかった(笑)
そして… 道頓堀に到着!!
やっぱ、これは撮らなきゃね~
人形は出張中でいなかった(笑)
ここでたこ焼き買った
ピリ辛のたこ焼き
まだ出来て数年?だかで新しいものらしい…
ここのたこ焼きがおいしいとM子が言ってた。。。
やっぱりこれも外せな~~~い(笑)
大阪にきたら、やっぱたこ焼きは食べなきゃ!(ってまた食うんかい!?って感じ?笑)
ってたこ焼き食べました。前にテレビで辛いたこ焼きってのを見て、
この買ったたこ焼きがそうかわかんないけど、ピリ辛ってなってたからそれにしてみました
ピリ辛ってゆーか、けっこう辛かったよぉ~ でも、ウマかった

それからホテルに帰る途中、551蓬莱の豚まんを買おうと思ったのに…
売り切れだったぁ~~~

ホテルに戻ってから、30分くらいまた部屋でみんなでしゃべって…
結局、M子と合流してから12時間!!楽しい時間はあっという間です。。。
名残惜しい気持ちを我慢してM子と別れ、その後は明日に備えて…



次の日ー
10時半頃ホテルを出発して、Y子リクエスト「りんくうイオンモール」へ
大きいショッピングモールで、いろんなショップがありましたぁ
平日だというのにたくさんの人がいてビックリ~~~!
2時間くらいで見終わって… まだ時間があったのでアウトレットにも行きました
「りんくう プレミアムアウトレット」
「BAGEL&BAGEL」 ここでお昼を食べましたぁ

チキンとごぼうサラダのベーグルのセット
アウトレットも2時間くらいいたかなぁ…
一通り見て、もう夕方5時くらいになったのでそろそろ帰ることに。。。
行きもそうだったけど、帰りも高速でどしゃ降りの雨

どこら辺か忘れちゃったけど一区間、道路に水がすごい溜まっててめっちゃ怖かったぁ~~


でも、久しぶりにM子とも一緒に遊べたしすごく充実した楽しい2日間になりました

にしても、今回はホント良く食べ、よく歩いた旅でした(笑)
そして… やっぱ大阪は遠い~~~!!!
PR
この記事にコメントする
無題
mijuさんおつかれさまぁ~
大阪ではハードスケジュールだったようですね!
満喫していますね!
しかもりん空アウトレットにまで行ったんですね!
ホテルは日本橋みたいですね♪
それにしてもコリアンタウンでであったオッチャン!!
めっちゃ面白いですね><
英語で説明って!
そんな時は「なんで英語やねん><」ってつっ込んで欲しかったなぁ^^
シールも無事に買えたみたいで良かったです♪
まさにそのシールです!
それと言うのを忘れてたんですが、御幸通りで美容液マスク買うことをお勧めしたかったんですよ!一枚70円で売っているおっちゃんがいるんですよ♪露天販売みたいな感じで^^
たくさん買ったらサービスしてくれるんですよ^^
言うのを忘れてた><
まだぜひ大阪に遊びに来てください~!!
大阪ではハードスケジュールだったようですね!
満喫していますね!
しかもりん空アウトレットにまで行ったんですね!
ホテルは日本橋みたいですね♪
それにしてもコリアンタウンでであったオッチャン!!
めっちゃ面白いですね><
英語で説明って!
そんな時は「なんで英語やねん><」ってつっ込んで欲しかったなぁ^^
シールも無事に買えたみたいで良かったです♪
まさにそのシールです!
それと言うのを忘れてたんですが、御幸通りで美容液マスク買うことをお勧めしたかったんですよ!一枚70円で売っているおっちゃんがいるんですよ♪露天販売みたいな感じで^^
たくさん買ったらサービスしてくれるんですよ^^
言うのを忘れてた><
まだぜひ大阪に遊びに来てください~!!
Re:無題
ルイちゃんさん
なんだかんだとハードスケジュールになっちゃいましたぁ
ホント歩き過ぎでとっても疲れましたが
でも大阪をた~っぷり満喫できたと思います
そぉそぉ、話しかけてきたおっちゃん!おもろかったです(笑)
「なんで英語やねん!」かぁ!_¢(∇≦ヘ)メモメモ
次回こんな人に出会ったらつっ込んでみます、、、
ってそうそういないですね~(笑)
シール見つけたときはホントめっちゃテンション
でした
ルイちゃんさんのお陰で買うことができました!
いろいろありがとぉございました
美容液のマスク~!!欲しかったです><
でも露天販売してる人は見かけなかったから
行った日はいなかったのかなぁ??。。。残念
はい!また遊びに行きたいです~~
なんだかんだとハードスケジュールになっちゃいましたぁ

ホント歩き過ぎでとっても疲れましたが
でも大阪をた~っぷり満喫できたと思います

そぉそぉ、話しかけてきたおっちゃん!おもろかったです(笑)
「なんで英語やねん!」かぁ!_¢(∇≦ヘ)メモメモ
次回こんな人に出会ったらつっ込んでみます、、、
ってそうそういないですね~(笑)
シール見つけたときはホントめっちゃテンション



ルイちゃんさんのお陰で買うことができました!
いろいろありがとぉございました

美容液のマスク~!!欲しかったです><
でも露天販売してる人は見かけなかったから
行った日はいなかったのかなぁ??。。。残念


はい!また遊びに行きたいです~~


無題
楽しい旅が、ご一緒しているような気分になりました。

旅はハプニングがつきものですが、それも思い出、特に学生時代の仲間って、
その当時の気分になれて、何もかも笑えるし、楽しいよね

今だから出来ること、そんなことにチャレンジするmijuさん
人生観としていいものが生まれますよ

たこ焼きご馳走様!食べた気分でーす。
Re:無題
あさぎりさん
そぅ言っていただけて嬉しいです
ホント、旅にはパプニングがつきものですね
車でも歩きでも、毎回迷子になってます(笑)
でも後になってみると、それもいい思い出です
あさぎりさんのおっしゃる通りです!!
今だから出来ることをこれからも出来たらなって思います
そぅ言っていただけて嬉しいです


ホント、旅にはパプニングがつきものですね

車でも歩きでも、毎回迷子になってます(笑)
でも後になってみると、それもいい思い出です

あさぎりさんのおっしゃる通りです!!
今だから出来ることをこれからも出来たらなって思います

Re:無題
feb-snowさん
そぉなんです~、大阪発上陸してきましたぁ
ホント!大阪パワーはすごかったです
すっごく活気があって、圧倒されちゃいます(笑)
出会った人みんなフレンドリーな感じで、
それもまた「さすが大阪!」って思いました
はい!今度は京都行きたいです~~
そぉなんです~、大阪発上陸してきましたぁ

ホント!大阪パワーはすごかったです


すっごく活気があって、圧倒されちゃいます(笑)
出会った人みんなフレンドリーな感じで、
それもまた「さすが大阪!」って思いました

はい!今度は京都行きたいです~~


Re:無題
ミコさん
はい
大阪楽しんできましたぁ~
白いたい焼きもホットックも機会があったら是非食べてみてください
わたしも、美味しそうなものを見るとついつい、、、(笑)
今回はホントにいろんなものを食べました

はい



白いたい焼きもホットックも機会があったら是非食べてみてください

わたしも、美味しそうなものを見るとついつい、、、(笑)
今回はホントにいろんなものを食べました



Re:無題
ミコさん
了解です~
了解です~

はじめまして
オニオンといいます。
私は、淡路島に住んでいますので
淡路島と言えば玉ねぎ(オニオン)が有名なんで
ニックネームにしてるんです(笑)
これからも、応援させていただきますので
もし時間あれば遊びにもきてくださいネ
私は、淡路島に住んでいますので
淡路島と言えば玉ねぎ(オニオン)が有名なんで
ニックネームにしてるんです(笑)
これからも、応援させていただきますので
もし時間あれば遊びにもきてくださいネ
Re:はじめまして
オニオンさん
はじめまして!!
コメント&エディタのお友達登録ありがとぉございました
淡路島にお住まいなんですね!
わたしは長野県に住んでいて、周りが山ばかりなので
周りが海に囲まれているのに憧れます
こちらこそよろしくお願いします!
はじめまして!!
コメント&エディタのお友達登録ありがとぉございました


淡路島にお住まいなんですね!
わたしは長野県に住んでいて、周りが山ばかりなので
周りが海に囲まれているのに憧れます

こちらこそよろしくお願いします!
カテゴリー
最新コメント
[11/06 feb-snow]
[11/04 あさぎり]
[11/04 ルイちゃん]
[11/03 미고니]
[10/26 feb-snow]
[10/26 モト]
[10/25 ルイちゃん]
[10/25 미고니]
プロフィール
HN:
miju
性別:
女性
趣味:
韓国ドラマ・映画鑑賞
自己紹介:
長野県在住
韓国ドラマにハマり韓国語勉強中!
韓国ドラマにハマり韓国語勉強中!
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |