★最近ハマっているものや楽しかったこと、お勧め&お得情報など紹介します★
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先週の金・土と東京へ遊びに行ってきましたぁ~~~

友達のMと前に新大久保のコリアンタウンに遊び行こうって話してて
せっかくだから、1泊でゆっくりと東京観光しちゃうかーって
1日目はフジテレビ&東京タワーへ、2日目は浅草&新大久保へ行ってきました
金曜日am10:30くらいに新宿に到着~
あいにくの
降りだったけど、まぁしょーがない…わたしって雨女?とか思ったけど(笑)
ネットで、移動手段として都営バスが1日券買えば乗り放題だからいいよみたいなことが
のってたので、とりあえずその売り場を探して(道を聞きながら)歩き回りやっと辿り着いた
(この時点で40分くらい時間経ってて、すでにちょっと疲れ気味 笑)
んだけど…売り場のおばちゃんが「JRとゆりかもめで行った方が分かりやすいよ」って
教えてくれたので移動はじゃ電車でいっか!ってなって、いざフジテレビへGO~
フジテレビに着いて、とりあえずお腹も空いたしって1Fのカフェでティータイム
そしてー、あの長~いエスカレーターを上がって7Fのフジテレビショップへ
いろんなグッズがい~っぱいあって見てるだけで楽しくなっちゃった!
そして次は5Fのスタジオプロムナードへ
残念ながら番組収録はやってなかったけど、記念撮影ポイントのとこで写真撮りまくり(笑)
いいとものセットのとこが一番それらしく撮れててお気に入り
あとは1Fのバラエティーマーケットとサザエさんのお店を見て終了~!
で、疲れたねって最初に寄ったカフェでまた一休み(笑)
こんなんやってのんびりし過ぎて、もー4時くらいだったっけな?
そろそろ行かなきゃねーって、東京タワーへ!
そうそう!ゆりかもめ初だったんだけど、なんか遊園地の乗り物みたいでかなり楽しかったぁ~
東京タワーに着いた頃にはすでに薄暗くなっちゃった…
「東京タワー」
でも暗くなったおかげでライトアップされてて
かえって遅くなって良かったね~なんて言ってました
「大展望台からの夜景」
夜景めっちゃキレーだった!
天気悪かったから遠くの方が
白っぽくなっちゃってるけど、
ぐるーっと1週写真撮っちゃった(笑)
お土産屋さんもかる~く見て、またお茶して(笑)たぶん7時っくらいまでいて
そろそろホテル行かなきゃって…
(ほんとは6時にチェックインの予定だったけど全然間に合わないから8時に変更してもらいました 笑)
今回利用したのは『新宿ニューシティホテル』
新宿から無料の送迎バスも出ていたので、迷うことなくホテルに着けました
ちょーど8時位にホテルに着いて、とりあえず荷物を置いて
これから夕飯を食べに新大久保へ~!!
いっぱいいろいろ食べようねって言ってたのに、これまでに食べたものと言えば
フジテレビで食べたホットドッグのみ… はは
どこで食べるかまだ決まってなかったけど、とりあえず行こうってホテル出をて
新大久保へ到着!そして、まず見つけたのが「味ちゃん(まっちゃん)」っていう
サムギョプサルが有名なお店 悩んでるとどんどんおそくなっちゃうからそこに決定~!!
さすが美味しいっていうだけあって、店内はこんでました
まずはサムギョプサルは食べなきゃねっ!てサムギョプサルと
キムチチゲ・スンドゥブチゲ・チャンジャ・マッコリを注文~
「サムギョプサル」
(豚の三枚肉の焼肉料理のこと)
ここは厚さが18mmもあるってネットに出てたよ。確かにめっちゃ厚~い!!
店員さんが焼いてくれるので、私たちは
焼けるのを待つだけ~
これはもう食べ頃!
サムギョプサルに付いてきた
サンチュ・味付けネギ・キムチ・
タレ
あと、にんにくと青唐辛子と辛い
味噌ダレもついてたよ
お酒はもちろんマッコリ~!
サンチュにお肉とキムチなど
いろんな組み合わせで包んで
食べます
味は、めちゃウマです!!
「スンドゥブチゲ」
豆腐のチゲです
あさりのダシが出ててこれまた
美味しかった!
お肉食べ終わったらそのあとその鉄板でキムチチャーハンするとすごく美味しいって
書いてあったから食べたかったのに… お腹いっぱいで食べれなかった

お腹もいっぱいになったのでお店を出て、ちょっとだけ韓国食材の売ってるお店を見たりして
帰ることに… そして、なんでかな~?歩いて新宿まで行こうってなって
(前に歩いたときは、そんなに遠くなかった気がしたんだけど…)
道良く分かってなかったから、きっと少しばかり遠回りしちゃったんだろーね
なんだかすごく遠く感じたよ… で、新宿駅からタクシーでホテルに帰りました
歩き疲れてヘトヘトだったからすぐ寝ればいいのに、まだしゃべってるしぃ(笑)
でも、明日もあるしそろそろ寝なきゃってやっとこ寝ることに
朝、8:30に目覚ましかけたのに結局起きたの9時っころ…
10時ギリギリにチェックアウトして送迎バスで新宿へ
2日目はまず浅草へ!
初!浅草です でもまずお腹が空いたから…
焼きまんじゅうだっけな?
醤油ダレでフワフワのパンみたいな
感じのおまんじゅう
牛串焼き
上州牛だったっけ?
柔らかくて美味しかった~!
浅草寺へ~
偶然にも?50周年記念のご開帳
だかですっごい人でした

一応煙かぶっときました
お参りもちゃんとしました~!
仲見世通り
「ちょうちんもなか」
わたしは抹茶~
もなかパリパリで、アイスは普通の抹茶アイスより苦味があってすごく美味しかったよ!
おだんご~
まだ食べるんかい!?って言われそーだけど(笑)
そして雷門に到着~
テレビでしか見たことなかったから、けっこー感動したよぉ
ほんとはもっといろんな通り見たかったけど時間がなくって…(泣)
でも、お次は今回メインの新大久保コリアンタウン!!
とりあえず着いて、大久保通りを見て職安通りに行って
まず、ハングルでハンコを作ってくれるっていう「ハナロマート」へ
出来上がるまでに20分くらいかかるということなので
すぐ近くにある伝統茶が飲める「こりぷら」に行こうと、行ってみたら
満席で20分待ちとのこと… 仕方がないので隣でCDとか本とか先に見ることに
で、わたしの好きなRainの5集のCDが出てて、しかも先着100名にポスタープレゼントって!
これは買わなきゃ~!ってポスターも貰ってきました
そして2Fの本売り場では…のだめカンタービレの韓国語版を発見!!
これも買わなきゃ~!って買っちゃいました(笑)
そーこーしてたらとっくに20分くらい経っちゃたので、こりぷらに行ってみたら
こんではいるものの、今度はちゃんと座れました
先々週のNHKハングル講座で伝統茶が飲めるお店があるって紹介されてました
で、その時「オミジャチャガ マシッソヨ」って言ってたので、オミジャ茶のセットにしてみました(笑)
甘酸っぱい感じの味でホントに美味しかった!なんか、疲労回復にもいいらしいので今のわたしにピッタリって感じで
左上のお菓子がなかなか美味しかった!なんか、ドーナツをぎゅぅ~って圧縮した感じ(笑)
右上のはお餅系
左下のはふわふわ系で昔懐かしい感じ
と、ちょっとまったりしてハナロマートへハンコを取りに行って
「韓国広場」で韓国の食材をちょっと買って、お次は~「韓流バザール」へ
なんといっても、コリアンタウンに行ったら『龍のひげ』買わなきゃ~!!って
楽しみに行ったら… 「本日分終わりました」の貼り紙が… え?どーゆーこと?
今日買えないってことぉ~~!?って聞いたら、予約して明日になりますって…
先週の日曜日に、行列の出来る法律相談所に出演したのがきっかけ?原因?らしい
TVで紹介されたし、きっとこんでるだろーなぁとは予想してたけど
まさか買えないなんて~~ 予想外…

前来たときなんて、2回?3回?も試食させてもらって、しかも店員さんと写真も
撮ってもらったくらいだったのに、今回は試食はもちろんのことみんな忙しそうで…
すごく楽しみにしてたのに… 残念でした(泣)
そーこーしてたらもぉ外はまっくら 5時過ぎちゃってて…
バスの集合時間は6:20 その前に、あとデパ地下も見たいと思ってたから
そっこーで新宿戻って、なんとかデパ地下でお土産も買ってバスの時間にも間に合いました
帰りのバスは行きよりもすごく早く感じて、あっという間に着いちゃった
最後に今回買ったお土産たち~
東京タワー
「東京ばなな 黒べえ」
デパ地下
「半月」
フジテレビ
「サザエさん ドロップ」
浅草
「雷おこし」
「人形焼」
「お守り」
コリアプラザ
「Rain CD」
「のだめカンタービレ 韓国語版」
ハナロマート
「ハングル印鑑」
仁寺洞
「印鑑ケース」
韓国広場
「韓国はるさめ」
「インスタント ジャジャン麺」
「トッポッキ味 スナック」
あっという間の2日間でした!
ゆりかもめに乗ったのも初だったけど、他にもいろんな電車を乗り継いでいったのも
初めてで、なんか楽しかったなぁ~
人生で初めてあんなに切符買ったもん(笑)
で、今回は『分かんなかったら、そこら辺の人に聞いちゃえ作戦!』(笑)
これで、分からない東京も楽しく過ごせました!
ただ、ちょっと歩き過ぎで足がほんとヤバかったけど…


友達のMと前に新大久保のコリアンタウンに遊び行こうって話してて
せっかくだから、1泊でゆっくりと東京観光しちゃうかーって
1日目はフジテレビ&東京タワーへ、2日目は浅草&新大久保へ行ってきました

金曜日am10:30くらいに新宿に到着~

あいにくの

ネットで、移動手段として都営バスが1日券買えば乗り放題だからいいよみたいなことが
のってたので、とりあえずその売り場を探して(道を聞きながら)歩き回りやっと辿り着いた
(この時点で40分くらい時間経ってて、すでにちょっと疲れ気味 笑)
んだけど…売り場のおばちゃんが「JRとゆりかもめで行った方が分かりやすいよ」って
教えてくれたので移動はじゃ電車でいっか!ってなって、いざフジテレビへGO~
フジテレビに着いて、とりあえずお腹も空いたしって1Fのカフェでティータイム

そしてー、あの長~いエスカレーターを上がって7Fのフジテレビショップへ
いろんなグッズがい~っぱいあって見てるだけで楽しくなっちゃった!
そして次は5Fのスタジオプロムナードへ
残念ながら番組収録はやってなかったけど、記念撮影ポイントのとこで写真撮りまくり(笑)
いいとものセットのとこが一番それらしく撮れててお気に入り

あとは1Fのバラエティーマーケットとサザエさんのお店を見て終了~!
で、疲れたねって最初に寄ったカフェでまた一休み(笑)
こんなんやってのんびりし過ぎて、もー4時くらいだったっけな?
そろそろ行かなきゃねーって、東京タワーへ!
そうそう!ゆりかもめ初だったんだけど、なんか遊園地の乗り物みたいでかなり楽しかったぁ~
東京タワーに着いた頃にはすでに薄暗くなっちゃった…

でも暗くなったおかげでライトアップされてて
かえって遅くなって良かったね~なんて言ってました
夜景めっちゃキレーだった!
天気悪かったから遠くの方が
白っぽくなっちゃってるけど、
ぐるーっと1週写真撮っちゃった(笑)
お土産屋さんもかる~く見て、またお茶して(笑)たぶん7時っくらいまでいて
そろそろホテル行かなきゃって…
(ほんとは6時にチェックインの予定だったけど全然間に合わないから8時に変更してもらいました 笑)
今回利用したのは『新宿ニューシティホテル』
新宿から無料の送迎バスも出ていたので、迷うことなくホテルに着けました
ちょーど8時位にホテルに着いて、とりあえず荷物を置いて
これから夕飯を食べに新大久保へ~!!
いっぱいいろいろ食べようねって言ってたのに、これまでに食べたものと言えば
フジテレビで食べたホットドッグのみ… はは

どこで食べるかまだ決まってなかったけど、とりあえず行こうってホテル出をて
新大久保へ到着!そして、まず見つけたのが「味ちゃん(まっちゃん)」っていう
サムギョプサルが有名なお店 悩んでるとどんどんおそくなっちゃうからそこに決定~!!
さすが美味しいっていうだけあって、店内はこんでました
まずはサムギョプサルは食べなきゃねっ!てサムギョプサルと
キムチチゲ・スンドゥブチゲ・チャンジャ・マッコリを注文~

(豚の三枚肉の焼肉料理のこと)
ここは厚さが18mmもあるってネットに出てたよ。確かにめっちゃ厚~い!!
店員さんが焼いてくれるので、私たちは
焼けるのを待つだけ~
サンチュ・味付けネギ・キムチ・
タレ
あと、にんにくと青唐辛子と辛い
味噌ダレもついてたよ
お酒はもちろんマッコリ~!
いろんな組み合わせで包んで
食べます
味は、めちゃウマです!!
豆腐のチゲです
あさりのダシが出ててこれまた
美味しかった!
お肉食べ終わったらそのあとその鉄板でキムチチャーハンするとすごく美味しいって
書いてあったから食べたかったのに… お腹いっぱいで食べれなかった


お腹もいっぱいになったのでお店を出て、ちょっとだけ韓国食材の売ってるお店を見たりして
帰ることに… そして、なんでかな~?歩いて新宿まで行こうってなって
(前に歩いたときは、そんなに遠くなかった気がしたんだけど…)
道良く分かってなかったから、きっと少しばかり遠回りしちゃったんだろーね
なんだかすごく遠く感じたよ… で、新宿駅からタクシーでホテルに帰りました

歩き疲れてヘトヘトだったからすぐ寝ればいいのに、まだしゃべってるしぃ(笑)
でも、明日もあるしそろそろ寝なきゃってやっとこ寝ることに

朝、8:30に目覚ましかけたのに結局起きたの9時っころ…

10時ギリギリにチェックアウトして送迎バスで新宿へ
2日目はまず浅草へ!
初!浅草です でもまずお腹が空いたから…
醤油ダレでフワフワのパンみたいな
感じのおまんじゅう
上州牛だったっけ?
柔らかくて美味しかった~!
偶然にも?50周年記念のご開帳
だかですっごい人でした

わたしは抹茶~
もなかパリパリで、アイスは普通の抹茶アイスより苦味があってすごく美味しかったよ!
まだ食べるんかい!?って言われそーだけど(笑)
テレビでしか見たことなかったから、けっこー感動したよぉ
ほんとはもっといろんな通り見たかったけど時間がなくって…(泣)
でも、お次は今回メインの新大久保コリアンタウン!!
とりあえず着いて、大久保通りを見て職安通りに行って
まず、ハングルでハンコを作ってくれるっていう「ハナロマート」へ
出来上がるまでに20分くらいかかるということなので
すぐ近くにある伝統茶が飲める「こりぷら」に行こうと、行ってみたら
満席で20分待ちとのこと… 仕方がないので隣でCDとか本とか先に見ることに
で、わたしの好きなRainの5集のCDが出てて、しかも先着100名にポスタープレゼントって!
これは買わなきゃ~!ってポスターも貰ってきました

そして2Fの本売り場では…のだめカンタービレの韓国語版を発見!!
これも買わなきゃ~!って買っちゃいました(笑)

そーこーしてたらとっくに20分くらい経っちゃたので、こりぷらに行ってみたら
こんではいるものの、今度はちゃんと座れました
甘酸っぱい感じの味でホントに美味しかった!なんか、疲労回復にもいいらしいので今のわたしにピッタリって感じで
左上のお菓子がなかなか美味しかった!なんか、ドーナツをぎゅぅ~って圧縮した感じ(笑)
右上のはお餅系
左下のはふわふわ系で昔懐かしい感じ
と、ちょっとまったりしてハナロマートへハンコを取りに行って
「韓国広場」で韓国の食材をちょっと買って、お次は~「韓流バザール」へ
なんといっても、コリアンタウンに行ったら『龍のひげ』買わなきゃ~!!って
楽しみに行ったら… 「本日分終わりました」の貼り紙が… え?どーゆーこと?
今日買えないってことぉ~~!?って聞いたら、予約して明日になりますって…

先週の日曜日に、行列の出来る法律相談所に出演したのがきっかけ?原因?らしい
TVで紹介されたし、きっとこんでるだろーなぁとは予想してたけど
まさか買えないなんて~~ 予想外…


前来たときなんて、2回?3回?も試食させてもらって、しかも店員さんと写真も
撮ってもらったくらいだったのに、今回は試食はもちろんのことみんな忙しそうで…
すごく楽しみにしてたのに… 残念でした(泣)
そーこーしてたらもぉ外はまっくら 5時過ぎちゃってて…
バスの集合時間は6:20 その前に、あとデパ地下も見たいと思ってたから
そっこーで新宿戻って、なんとかデパ地下でお土産も買ってバスの時間にも間に合いました

帰りのバスは行きよりもすごく早く感じて、あっという間に着いちゃった
最後に今回買ったお土産たち~

「東京ばなな 黒べえ」
デパ地下
「半月」
フジテレビ
「サザエさん ドロップ」
「雷おこし」
「人形焼」
「お守り」
「Rain CD」
「のだめカンタービレ 韓国語版」
ハナロマート
「ハングル印鑑」
仁寺洞
「印鑑ケース」
「韓国はるさめ」
「インスタント ジャジャン麺」
「トッポッキ味 スナック」
あっという間の2日間でした!
ゆりかもめに乗ったのも初だったけど、他にもいろんな電車を乗り継いでいったのも
初めてで、なんか楽しかったなぁ~

で、今回は『分かんなかったら、そこら辺の人に聞いちゃえ作戦!』(笑)
これで、分からない東京も楽しく過ごせました!
ただ、ちょっと歩き過ぎで足がほんとヤバかったけど…

PR
この記事にコメントする
アンニョン♪
楽しめたみたいで良かったですね♪
しっかしハードスケジュールで(笑)
私も浅草は好きで、たまに得意技の『浅草行くよ!』コールで集合かけてオカン、チビ、妹夫婦連れて家族でぷらぷら遊びに行くんです♪
私のお気に入りは洋食『ヨシカミ』です。
これが目的で、ぷらぷら歩きながら参道でつまみ食いして散歩で腹戻してガッツリいきますw
昔ながらの洋食屋でお昼は店の外まで並ぶので行くタイミングが大事です!
カウンター内には各調理担当のコックさんがいて1人1種類か2種類をひたすら黙々と作ってます。それをジッと見てる調理長の眼は鋭いw
おすすめは、大人味のビーフシチュー、ジューシーハンバーグ、懐かし味のオムライス、超柔らかカツサンド♪何食っても旨いっす!
浅草は『花やしき』もあるし上野、御徒町も近いし、水上バスでお台場にも行けるし遊びのスタートには良いですよ♪
是非次の機会のお楽しみに☆彡
長くなっちゃってスイマセン(^▽^;)
しっかしハードスケジュールで(笑)
私も浅草は好きで、たまに得意技の『浅草行くよ!』コールで集合かけてオカン、チビ、妹夫婦連れて家族でぷらぷら遊びに行くんです♪
私のお気に入りは洋食『ヨシカミ』です。
これが目的で、ぷらぷら歩きながら参道でつまみ食いして散歩で腹戻してガッツリいきますw
昔ながらの洋食屋でお昼は店の外まで並ぶので行くタイミングが大事です!
カウンター内には各調理担当のコックさんがいて1人1種類か2種類をひたすら黙々と作ってます。それをジッと見てる調理長の眼は鋭いw
おすすめは、大人味のビーフシチュー、ジューシーハンバーグ、懐かし味のオムライス、超柔らかカツサンド♪何食っても旨いっす!
浅草は『花やしき』もあるし上野、御徒町も近いし、水上バスでお台場にも行けるし遊びのスタートには良いですよ♪
是非次の機会のお楽しみに☆彡
長くなっちゃってスイマセン(^▽^;)
Re:アンニョン♪
ふむふむさん
アンニョ~ン(^-^*)/
はぁーい!めっちゃ楽しみましたぁ~♪♪
時間余っちゃうかなぁ?なんて行くまでは思ってたから
まさかこんなにハードなスケジュールになるとは思ってなくて
予想外でしたぁ~(笑)
浅草の洋食屋さんですかぁ!!
行列が出来るほどなんてよっぽど美味しいんでしょうね~^^
嬉しい情報をありがとぉございまーす!
水上バスでお台場にも行けるなんて知らなかった~(驚)
さすが!ふむふむさんいろいろな情報知ってますね!!
とっても参考になりました^^
また楽しい&美味しい情報お願いしま~す♪♪
アンニョ~ン(^-^*)/
はぁーい!めっちゃ楽しみましたぁ~♪♪
時間余っちゃうかなぁ?なんて行くまでは思ってたから
まさかこんなにハードなスケジュールになるとは思ってなくて
予想外でしたぁ~(笑)
浅草の洋食屋さんですかぁ!!
行列が出来るほどなんてよっぽど美味しいんでしょうね~^^
嬉しい情報をありがとぉございまーす!
水上バスでお台場にも行けるなんて知らなかった~(驚)
さすが!ふむふむさんいろいろな情報知ってますね!!
とっても参考になりました^^
また楽しい&美味しい情報お願いしま~す♪♪
お疲れさんでした
いやいやほんとに楽しかったね
ハードなわりにはまったりもしたしね
お土産食べるもの多くてビックリした(笑) こんなに食べれるのと思いきや、日々確実に減ってます(笑)
また、どっか行きたいね
龍のヒゲ食べたかったなぁ
リベンジしなきゃ


お土産食べるもの多くてビックリした(笑) こんなに食べれるのと思いきや、日々確実に減ってます(笑)
また、どっか行きたいね

龍のヒゲ食べたかったなぁ


リベンジしなきゃ

Re:お疲れさんでした
ダンボっち
うんっ!楽しかったぁ~~^^
確かにぃ!けっこーまったりしたかもぉ(笑)
そんなに食べもの買った??
あたしはなんか重かったわりにあんまりないじゃん!?って思ったよ(笑)
龍のひげはホント残念だったね…
リベンジして今度は絶対GETだぁ~~~!!
うんっ!楽しかったぁ~~^^
確かにぃ!けっこーまったりしたかもぉ(笑)
そんなに食べもの買った??
あたしはなんか重かったわりにあんまりないじゃん!?って思ったよ(笑)
龍のひげはホント残念だったね…
リベンジして今度は絶対GETだぁ~~~!!
カテゴリー
最新コメント
[11/06 feb-snow]
[11/04 あさぎり]
[11/04 ルイちゃん]
[11/03 미고니]
[10/26 feb-snow]
[10/26 モト]
[10/25 ルイちゃん]
[10/25 미고니]
プロフィール
HN:
miju
性別:
女性
趣味:
韓国ドラマ・映画鑑賞
自己紹介:
長野県在住
韓国ドラマにハマり韓国語勉強中!
韓国ドラマにハマり韓国語勉強中!
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |