★最近ハマっているものや楽しかったこと、お勧め&お得情報など紹介します★
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
コカコーラ 緑茶【綾鷹】 のHPで自分だけのオリジナル家紋が作り出される
「KAMONジェネレーター」というのがあったのでやってみました
自分の名前・生年月日を入力するだけ
これがわたしの家紋
【猪】
非常に高い集中力と瞬発力を兼備している
自分の興味のあることに関しては脇目を触れず、まさに猪突猛進
その勢いはもはや誰にも止められない
さらに、確実に結果を出せる実力もある
しかし時には立ち止まり周囲に気を配ってください
意外な発見があるかもしれません
だって・・・。
「もはや誰にも止められない」ってほどじゃないにしても
わたしって興味持ったら、自分の気が済むまでやらないと気が済まないし
しかも持久力はないので短期集中型・・・ ちょっとあたってるかも~
簡単に言うと“熱しやすく冷めやすい”ってことなんですけどね
「時には立ち止まり周囲に気を配って」って、周りが見えてないってことかなぁ?
で、見落としてる(気づいてない)ことがあるみたいな感じ??
ただ、おもしろそーだからやってみよって思ってやっただけだったのに
ちょっと考えさせられた・・・ (って考えすぎ??)
あと 「ペア編」っていうものあって、相性なんかもわかったりします
(ペアの方は名前・生年月日と血液型も必要です)
試してみたい方はこちらからどうぞ
↓ ↓ ↓ ↓
http://ayataka.jp/#fun-kamon
「KAMONジェネレーター」というのがあったのでやってみました

自分の名前・生年月日を入力するだけ
【猪】
非常に高い集中力と瞬発力を兼備している
自分の興味のあることに関しては脇目を触れず、まさに猪突猛進
その勢いはもはや誰にも止められない
さらに、確実に結果を出せる実力もある
しかし時には立ち止まり周囲に気を配ってください
意外な発見があるかもしれません
だって・・・。
「もはや誰にも止められない」ってほどじゃないにしても
わたしって興味持ったら、自分の気が済むまでやらないと気が済まないし
しかも持久力はないので短期集中型・・・ ちょっとあたってるかも~
簡単に言うと“熱しやすく冷めやすい”ってことなんですけどね

「時には立ち止まり周囲に気を配って」って、周りが見えてないってことかなぁ?
で、見落としてる(気づいてない)ことがあるみたいな感じ??
ただ、おもしろそーだからやってみよって思ってやっただけだったのに
ちょっと考えさせられた・・・ (って考えすぎ??)
あと 「ペア編」っていうものあって、相性なんかもわかったりします
(ペアの方は名前・生年月日と血液型も必要です)
試してみたい方はこちらからどうぞ

↓ ↓ ↓ ↓
http://ayataka.jp/#fun-kamon
PR
最近めきめき寒くなってきちゃってすっかり冬ですね~
そこで!かわいい&あったかアイテムをピックアップしてみましたぁ
(欲し~!!!)


着膨れしない優秀ダウン
AラインコートB420
モコモコしてかわいくて 大きなボタンとふんわり
なによりあったかそー! Aラインがかわいい



ラメ入りセーターT420
裾シフォンチュニックBS143
前衿ぐり部分・短めのバ 裾のふわふわシフォン
ルーン袖がキュート♥ がエレガント!
冬に欠かせないコタツ
こんなのが部屋にあったらいいなぁ


キュートなおすまし猫こたつ

そこで!かわいい&あったかアイテムをピックアップしてみましたぁ



着膨れしない優秀ダウン
モコモコしてかわいくて 大きなボタンとふんわり
なによりあったかそー! Aラインがかわいい


ラメ入りセーターT420
前衿ぐり部分・短めのバ 裾のふわふわシフォン
ルーン袖がキュート♥ がエレガント!
冬に欠かせないコタツ



キュートなおすまし猫こたつ
たまーに Yahoo!ニュースとか見るんですが、
それで今日「意外においしいマヨネーズメニューランキング」っていうのを発見
けっこーマヨネーズ好きなわたしはさっそく見てみました
1位 唐揚げ+マヨネーズ
2位 冷やし中華+マヨネーズ
3位 パン+マヨネーズ
ってな感じで上位は納得できる&自分で食べたことあるようなメニュー しかし
10位 納豆+マヨネーズ ・・・
納豆にマヨネーズっておいしーの???
納豆も好きだけどこの組み合わせは思いつかなかったなぁ
あと、他にもいろ~んなランキングがあって
その中で気になったのは「パンにつけると意外においしいランキング」で
1位が明太子!!ちょっと意外でした
でも言われてみれば、明太子バターだったかな?がサンドされてたフランスパンおいしかった
自分が知らないだけで、他にもおいしー組み合わせがあるんでしょーねー
といあえず『納豆+マヨネーズ』試してみます!納豆好きな方一緒に試してみましょ
それで今日「意外においしいマヨネーズメニューランキング」っていうのを発見

けっこーマヨネーズ好きなわたしはさっそく見てみました

1位 唐揚げ+マヨネーズ
2位 冷やし中華+マヨネーズ
3位 パン+マヨネーズ
ってな感じで上位は納得できる&自分で食べたことあるようなメニュー しかし
10位 納豆+マヨネーズ ・・・
納豆にマヨネーズっておいしーの???
納豆も好きだけどこの組み合わせは思いつかなかったなぁ
あと、他にもいろ~んなランキングがあって
その中で気になったのは「パンにつけると意外においしいランキング」で
1位が明太子!!ちょっと意外でした
でも言われてみれば、明太子バターだったかな?がサンドされてたフランスパンおいしかった

自分が知らないだけで、他にもおいしー組み合わせがあるんでしょーねー
といあえず『納豆+マヨネーズ』試してみます!納豆好きな方一緒に試してみましょ

バイキンマンが歌ってる『アンパンマンが倒せない』っていう歌、知ってますか?
おとといだったかな?妹が「超かわいい歌だよ」って教えてくれたので
わたしもさっそく聞いてみました
ノリノリの軽快な曲で
「濡れた顔に挑戦するけど、すぐに顔が変わる~」とか
「アンパンチ何回やってもよけれない」とかって歌詞で
しかも、バイキンマン歌めっちゃ下手なの~(笑)
ホントかわいい歌で、なんか和んじゃいました
聞いてみたい方 YouTube で聞けますよ~
おとといだったかな?妹が「超かわいい歌だよ」って教えてくれたので
わたしもさっそく聞いてみました

ノリノリの軽快な曲で


しかも、バイキンマン歌めっちゃ下手なの~(笑)
ホントかわいい歌で、なんか和んじゃいました

聞いてみたい方 YouTube で聞けますよ~

『ロッテ韓国旅行 B賞』に当選しましたぁ~
(「ご招待」ではなく「特別料金」で行けるというもの)
いつだか上戸彩ちゃんが「韓国に行くニダ」ってCMしてたやつです
今までこういう応募ものに当たったことがなかったので
当選のメールを見たときはテンション
ちゃいました
でもB賞は抽選で5000組・・・これってかなり確立高いってことなのかな?
どーせならA賞の「ご招待」が良かったなって思ってしまうけど
なんにしても“当選”って嬉しいものですね

いつだか上戸彩ちゃんが「韓国に行くニダ」ってCMしてたやつです
今までこういう応募ものに当たったことがなかったので
当選のメールを見たときはテンション



でもB賞は抽選で5000組・・・これってかなり確立高いってことなのかな?
どーせならA賞の「ご招待」が良かったなって思ってしまうけど
なんにしても“当選”って嬉しいものですね

このブログを始めたことがきっかけで
試しに使ってみた商品の感想なんかを書いていて思いつき
お試し商品ばかりを集めた『お試し通販DEお得生活』というサイトを作ってみました
11月2日に開けたばかりで商品数がまだ少ないですが (ただいま追加中!)
右側にリンク貼ったので良かったら遊びに来てください
この『ブログも買い物も楽しいほうがいい』は
今まで通り、その日の出来事や旅行に行ってきた感想
美味しかったものや気になってるものなどを紹介していきます
試しに使ってみた商品の感想なんかを書いていて思いつき
お試し商品ばかりを集めた『お試し通販DEお得生活』というサイトを作ってみました
11月2日に開けたばかりで商品数がまだ少ないですが (ただいま追加中!)
右側にリンク貼ったので良かったら遊びに来てください

この『ブログも買い物も楽しいほうがいい』は
今まで通り、その日の出来事や旅行に行ってきた感想
美味しかったものや気になってるものなどを紹介していきます
テンプレートをリニューアルしてみました

前回のもまぁまぁ気に入ってたんですがちょっと(文字)見にくいかなぁ?って思って
友達に聞いてみたら、
『かわいいと思うんだけどちょっと見にくいかも』って・・・ やっぱり
で、今回は見やすくシンプルにちょっとかわいくってな感じに作ってみました
前回のよりは見やすくなったかなぁって思います (・・・たぶん
)
細かいところの調節とかが、まだ思うように作れないので
これからも勉強しつつ、周りの意見も参考にして
もっともっといいものが作れるようになりたいな~て思ってます


前回のもまぁまぁ気に入ってたんですがちょっと(文字)見にくいかなぁ?って思って
友達に聞いてみたら、
『かわいいと思うんだけどちょっと見にくいかも』って・・・ やっぱり

で、今回は見やすくシンプルにちょっとかわいくってな感じに作ってみました

前回のよりは見やすくなったかなぁって思います (・・・たぶん

細かいところの調節とかが、まだ思うように作れないので
これからも勉強しつつ、周りの意見も参考にして
もっともっといいものが作れるようになりたいな~て思ってます

秋ドラマ始まりましたね~
今のところ一番のお気に入りは月9の「ガリレオ」です
予告見ておもしろそーだなぁって思って、その期待を裏切ることなくおもしろかった
なんといっても福山さんの変人っぷりがいいです
そんなドラマたちの原作を読んでみるのも、また新たな発見とかあって楽しいですよね
フジテレビ系列 月9 日本テレビ系列 火10


「有閑倶楽部」は私が小学生?くらいの時に読んでた気がする・・・ なつかしい
あと(日本テレビ系列 水10)【働きマン 】もけっこうおもしろかったな
今のところ一番のお気に入りは月9の「ガリレオ」です
予告見ておもしろそーだなぁって思って、その期待を裏切ることなくおもしろかった

なんといっても福山さんの変人っぷりがいいです

そんなドラマたちの原作を読んでみるのも、また新たな発見とかあって楽しいですよね

フジテレビ系列 月9 日本テレビ系列 火10
「有閑倶楽部」は私が小学生?くらいの時に読んでた気がする・・・ なつかしい
あと(日本テレビ系列 水10)【働きマン 】もけっこうおもしろかったな

今日、久々You Tube見て
おすすめ動画に「信じられない駐車料金」っていうのがあって
気になったので見てみました
そしたら―
コインパーキングの料金が99990円 って ひゃ~



た、確かに信じられない料金だ・・・
投稿した人は『コインパーキングの上限が知りたかった』って書いてあったけど
10万円あったら旅行でもなんでもした方がよっぽど楽しいだろうに・・・
ホント、世の中にはいろんな人がいるもんだ
おすすめ動画に「信じられない駐車料金」っていうのがあって
気になったので見てみました
そしたら―
コインパーキングの料金が99990円 って ひゃ~




た、確かに信じられない料金だ・・・
投稿した人は『コインパーキングの上限が知りたかった』って書いてあったけど
10万円あったら旅行でもなんでもした方がよっぽど楽しいだろうに・・・
ホント、世の中にはいろんな人がいるもんだ
わたしの住んでいる長野県松本市には
“ごみ焼却施設から発生する熱電気エネルギーを活用した施設”
「ラーラ松本」というのがあって
温水プール・保養施設・屋内テニス場・トレーニングジムなんかがあります
何年か前にジムには行ってみたんですが、プールは今日が初めて
夏休みも終わっているせいかだいぶすいてましたが
おじさん&おばさん達がひたすらウォーキングしてました
流れるプール、25mプール、波のプール、幼児用プールなどがあって
25mプールではエアロビ?みたいなのやってて、波のプールはちょっと浅めだったので
わたし達は流れるプールで 歩いたり、たま~に泳いだりって繰り返してただけ
・・・なのにかなり疲れた
流れるプールで流れに逆らってる人って結構いますよね?
わたし達は流れにそってるから必然的に(1周すると)会うんですが・・・
“手は平泳ぎで顔を半分くらい水につけてウォーキング”
してるおじさんがいて、何回会っても同じ動きをしてるんです
その動きに何か意味があるのかなぁ?ちょっと謎・・・
そしてプールからあがってシャワーを浴びてたとき
60代前後のおばちゃん3人組とたまたま一緒になったんですが
・・・な、なんと水着を脱ぎ“真っ裸”でシャワーを浴びるじゃありませんか
ちょっと驚きです! (もしかしてこれ、普通だったりする??)
“いや~おばちゃん達はすごいなぁ~”なんて一緒に行ったT に話すと
『最近の子は水着脱がないんだねぇ』って話てたよって・・・
おばちゃん達にしてみたら脱がないほうが不思議だったみたいです。
“ごみ焼却施設から発生する熱電気エネルギーを活用した施設”
「ラーラ松本」というのがあって
温水プール・保養施設・屋内テニス場・トレーニングジムなんかがあります
何年か前にジムには行ってみたんですが、プールは今日が初めて

夏休みも終わっているせいかだいぶすいてましたが
おじさん&おばさん達がひたすらウォーキングしてました
流れるプール、25mプール、波のプール、幼児用プールなどがあって
25mプールではエアロビ?みたいなのやってて、波のプールはちょっと浅めだったので
わたし達は流れるプールで 歩いたり、たま~に泳いだりって繰り返してただけ
・・・なのにかなり疲れた

流れるプールで流れに逆らってる人って結構いますよね?
わたし達は流れにそってるから必然的に(1周すると)会うんですが・・・
“手は平泳ぎで顔を半分くらい水につけてウォーキング”
してるおじさんがいて、何回会っても同じ動きをしてるんです
その動きに何か意味があるのかなぁ?ちょっと謎・・・
そしてプールからあがってシャワーを浴びてたとき
60代前後のおばちゃん3人組とたまたま一緒になったんですが
・・・な、なんと水着を脱ぎ“真っ裸”でシャワーを浴びるじゃありませんか

ちょっと驚きです! (もしかしてこれ、普通だったりする??)
“いや~おばちゃん達はすごいなぁ~”なんて一緒に行ったT に話すと
『最近の子は水着脱がないんだねぇ』って話てたよって・・・
おばちゃん達にしてみたら脱がないほうが不思議だったみたいです。
チョコレートのCMで、上戸彩ちゃんが「韓国に行くニダ」ってやってますよね
そのチョコレートにシリアルかなんかついてて
それで“応募できるのかなぁ”なんて思って、
今日アーモンドチョコレートを買ったんです
・・・が、どこを探しても何にも書いてなくて
おかしいなーと思って、インターネットで調べてみたら
ただ、「ロ〇テ」のまるに当てはまる文字を入力すればいいだけでした・・・ はは
当たるといいな~

そのチョコレートにシリアルかなんかついてて
それで“応募できるのかなぁ”なんて思って、
今日アーモンドチョコレートを買ったんです
・・・が、どこを探しても何にも書いてなくて
おかしいなーと思って、インターネットで調べてみたら
ただ、「ロ〇テ」のまるに当てはまる文字を入力すればいいだけでした・・・ はは

当たるといいな~

「愛のエプロン」見ましたか?
いやぁ~、秋野暢子さんの“オムライス”おいしそーでしたぁ
それなのに398kcalなんてビックリ
ごはんの量を少なくして、こんにゃくで代用したり
油を使わないように電子レンジを使ったり・・・
工夫次第でカロリーって減らせるものなんですね~
それにしても、ケチャップがあんなにカロリーあるとは知らなかった
気をつけなければ・・・
いやぁ~、秋野暢子さんの“オムライス”おいしそーでしたぁ

それなのに398kcalなんてビックリ

ごはんの量を少なくして、こんにゃくで代用したり
油を使わないように電子レンジを使ったり・・・
工夫次第でカロリーって減らせるものなんですね~
それにしても、ケチャップがあんなにカロリーあるとは知らなかった
気をつけなければ・・・
かれこれ10年位前から毎年恒例になっているんですが
中学の同級生4人で旅行に行きます
5~6年前までは、毎年夏に伊豆に行って
真っ黒になるくらい海で遊んでたんですが・・・
肌も焼いちゃいけないお年頃になってきたため最近は
海でなく山に行ったり、去年はツアーでお台場に行きました
ツアーは初だったんですが、なかなか良かったです
そして今年もそろそろ旅行の季節ってことで来月に決定
今年はお隣の山梨県へ
わたしたち、なんでかわかんないけど“体験”ものが好きで
過去にも陶芸でお皿を作ったり、ガラスのコップ作ったり、
蕎麦打ちなんかもやったんですが
今年はほうとうに似た「みみ」っていうのを作って、
あと「紙漉き」にもチャレンジしてこようと思います
予定もだいたい決まって、あとは旅行の日になるのを待つばかり
「みみ」は食べちゃうので残念ながらお見せできませんが
「紙漉き」の方は、うまくできたらまたお見せしたいと思います
中学の同級生4人で旅行に行きます

5~6年前までは、毎年夏に伊豆に行って
真っ黒になるくらい海で遊んでたんですが・・・
肌も焼いちゃいけないお年頃になってきたため最近は
海でなく山に行ったり、去年はツアーでお台場に行きました
ツアーは初だったんですが、なかなか良かったです

そして今年もそろそろ旅行の季節ってことで来月に決定

今年はお隣の山梨県へ
わたしたち、なんでかわかんないけど“体験”ものが好きで
過去にも陶芸でお皿を作ったり、ガラスのコップ作ったり、
蕎麦打ちなんかもやったんですが
今年はほうとうに似た「みみ」っていうのを作って、
あと「紙漉き」にもチャレンジしてこようと思います

予定もだいたい決まって、あとは旅行の日になるのを待つばかり
「みみ」は食べちゃうので残念ながらお見せできませんが
「紙漉き」の方は、うまくできたらまたお見せしたいと思います

カテゴリー
最新コメント
[11/06 feb-snow]
[11/04 あさぎり]
[11/04 ルイちゃん]
[11/03 미고니]
[10/26 feb-snow]
[10/26 モト]
[10/25 ルイちゃん]
[10/25 미고니]
プロフィール
HN:
miju
性別:
女性
趣味:
韓国ドラマ・映画鑑賞
自己紹介:
長野県在住
韓国ドラマにハマり韓国語勉強中!
韓国ドラマにハマり韓国語勉強中!
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |