★最近ハマっているものや楽しかったこと、お勧め&お得情報など紹介します★
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
毎年恒例『プチ旅行』行ってきました
昔は1泊とかで行ってたんだけど、ここ数年は日帰り
今年は、アメ横&コリアンタウンに行ってみました
高速バスで行って、新宿に10時頃到着
とりあえず山手線で上野へGO!
都会の人ってスゴ~イ! どこにもつかまらず電車に乗れるんですね~
わたし、ほとんど電車に乗らない人なので停車・発車のたびにヨロヨロしてました
そして上野に到着~
初 アメ横です

一応記念にね・・・

平日だったしわりかし空いてたんじゃないかなぁ?

アメ横といったらこれ? ピリ辛の肉まん おいしかった
路地?っていうのかな、にもお店がいっぱいでどっからどーやって見てけばいいのか
ちょっと困った・・・
買い物するぞー!ってけっこー意気込んでたのに、買ったものと言えばメロンと肉まんだけ
なんか予想してたのと違った
一緒に行ったYとNもそんな感じだったみたいで
さらさら~っと見ただけで終わっちゃいました 滞在時間1時間半くらい
予定では3時間以上要るだろうと思っていたので、だいぶ時間が余っちゃって・・・
せっかくだし、浅草の方に行ってみる?ってなったけど
電車の路線図見たら「秋葉原で乗り換えしなきゃ行けないの?乗り換えよくわかんない・・・」
ってなって、迷子になって時間費やしちゃうよりも余裕を持って行動しようということになり
そのまま新大久保へ向かうことに
電車に乗ると、来た時とはうって変わって空いてました
で、両側の席が2つづつ空いてたので向こうにNとY こっちわたし
って感じでバラバラに座ろうとした時―
NとYの隣に座ってたおばあちゃんが立ち上がりこっち(わたしの方)に歩いてきたので
どーしたんだろ?って思ったら
「(わたしが1人で)かわいそーだから」って席をかわってくれるっていうんです
そんなん悪いよって思って「そんないいですよ~」って言ったんだけど
わたしの腕をつかんで「いいから、いいから」って言ってくれて
せっかくなのでお言葉に甘えて席をかわってもらっちゃいました
なんて親切なおばあちゃんなんでしょう
わたしも、あんなおばあちゃんになりたいなぁ~って思いました
そして新大久保に到着~
職安通りに行くのにちょっと迷子・・・ (地図見てたんだけど・・・おかしいな)
で、そのとき通った細~い路地にあった自販機にこんなものが
Nが発見!!
普通のジュースの自販機の隅にお菓子がぁ~
しかもプリンだよ?!初めて見た
東京ではこれ、普通??
そんな感じでちょと迷子になりつつ、なんとか職安通りに到着!
とりあえずお腹空いたからお昼を食べようってなったんだけど
どこに行ったらいいものか・・・ ウロウロ ウロウロ・・・
すると呼び込みをしてるお兄さんに出くわし、なんかクーポン券くれたので
よくわかんないしそこに行ってみることに

ここでお昼食べました ランチ800円でドリンク付

サービスで付いてるんだって ちゃんと「銀」の箸だった

スンドゥブチゲ(純豆腐チゲ) サービスでデザートも
店員さんのオススメ なんか不思議な味だった
スンドゥブチゲ初めて食べたんだけどめっちゃおいしかった!!
でも、店員さんそんなに辛くないって言ってたのにけっこー辛かった・・・
店内には韓流スターの写真がたっくさん!
そしたら、なんと座った席の横に偶然わたしの好きなrain の写真が
嬉しくてつい、その写真とツーショットで写真撮っちゃいました あはっ
お腹も超いっぱいになったのでお店を見てまわりました

韓国語の看板があちこちに

チャングム?ちょっと微妙・・・ 韓国の食材が売ってる「韓国広場」

韓流バザール 韓国伝統の糸菓子「龍のひげ」
試食させてくれました

これもサービスってくれました こんな機械で作ってました
ほんのり甘くてふわふわ 材料はお米
「韓流バザール」の店員さんはみんなすごくいい人&フレンドリーで
一緒に写真も撮ってもらいました
韓国伝統の糸菓子「龍のひげ」は、実際に作ってるとこが見れるんですが―
“職人技”です
いいもの見せてもらいましたぁ
初めて食べたんですけど新食感&めちゃうま~!!
口に入れると、まわりはふわっと溶けて中にはクルミやアーモンドのあんが入ってます
コリアンタウンでGET したもの

「韓流バザール」 「韓国広場」
龍のひげ レトルトのチョングッチャンとサムゲタン
インスタントうどん
「コリアプラザ」 「仁寺洞」
rainのCD ペンケース・カード入れ
韓国気分満喫しました
rainのCDも買えたし 満足
満足
そんなこんなしてたらいい感じの時間になってきたので
の~んびり歩いて新宿まで
そしたら、たまたま路上ライブやってて
これがまたいい感じの曲&声で思わず立ち止まって聴いてしまいました
だんだん人も増えて、かなりの人だかりになってたなぁ~

「リトルタートルズ」っていうんだって
Y はめっちゃ気に入ったよーでCD購入。わたしは迷ったけど結局買わなんじゃった・・・
でも、ホントうまかった!声もいいし。着うたとか配信されてるってなってたから
メジャーデビューはしてるってことかな?
で、ライブも見てあとはデパ地下でちょっとフラフラ
歩きっぱなしだったので、どっかでお茶でも飲んで休みたいと思ったが・・・
新宿の辺って「ファミレス」というものがないんですね~ (なぜ??)
まぁ、バスの時間まであと30分くらいだったし仕方がないので
自販機のジュースで我慢しときました
6時半 新宿出発
途中寄った双葉のSA
横浜中華街だかのお粥
おいしそーだったから買っちゃった
あっという間の1日でした―
初めて行ったとこばっかりだったので、新鮮ですっごく楽しかったです
楽しい時間ってなんであっという間に過ぎちゃうんでしょ??
昔は1泊とかで行ってたんだけど、ここ数年は日帰り
今年は、アメ横&コリアンタウンに行ってみました

高速バスで行って、新宿に10時頃到着

とりあえず山手線で上野へGO!
都会の人ってスゴ~イ! どこにもつかまらず電車に乗れるんですね~
わたし、ほとんど電車に乗らない人なので停車・発車のたびにヨロヨロしてました

そして上野に到着~
初 アメ横です
一応記念にね・・・
平日だったしわりかし空いてたんじゃないかなぁ?
アメ横といったらこれ? ピリ辛の肉まん おいしかった
路地?っていうのかな、にもお店がいっぱいでどっからどーやって見てけばいいのか
ちょっと困った・・・
買い物するぞー!ってけっこー意気込んでたのに、買ったものと言えばメロンと肉まんだけ
なんか予想してたのと違った
一緒に行ったYとNもそんな感じだったみたいで
さらさら~っと見ただけで終わっちゃいました 滞在時間1時間半くらい
予定では3時間以上要るだろうと思っていたので、だいぶ時間が余っちゃって・・・
せっかくだし、浅草の方に行ってみる?ってなったけど
電車の路線図見たら「秋葉原で乗り換えしなきゃ行けないの?乗り換えよくわかんない・・・」
ってなって、迷子になって時間費やしちゃうよりも余裕を持って行動しようということになり
そのまま新大久保へ向かうことに

電車に乗ると、来た時とはうって変わって空いてました
で、両側の席が2つづつ空いてたので向こうにNとY こっちわたし
って感じでバラバラに座ろうとした時―
NとYの隣に座ってたおばあちゃんが立ち上がりこっち(わたしの方)に歩いてきたので
どーしたんだろ?って思ったら
「(わたしが1人で)かわいそーだから」って席をかわってくれるっていうんです
そんなん悪いよって思って「そんないいですよ~」って言ったんだけど
わたしの腕をつかんで「いいから、いいから」って言ってくれて
せっかくなのでお言葉に甘えて席をかわってもらっちゃいました
なんて親切なおばあちゃんなんでしょう
わたしも、あんなおばあちゃんになりたいなぁ~って思いました
そして新大久保に到着~
職安通りに行くのにちょっと迷子・・・ (地図見てたんだけど・・・おかしいな)
で、そのとき通った細~い路地にあった自販機にこんなものが
普通のジュースの自販機の隅にお菓子がぁ~
しかもプリンだよ?!初めて見た
東京ではこれ、普通??
そんな感じでちょと迷子になりつつ、なんとか職安通りに到着!
とりあえずお腹空いたからお昼を食べようってなったんだけど
どこに行ったらいいものか・・・ ウロウロ ウロウロ・・・
すると呼び込みをしてるお兄さんに出くわし、なんかクーポン券くれたので
よくわかんないしそこに行ってみることに
ここでお昼食べました ランチ800円でドリンク付
サービスで付いてるんだって ちゃんと「銀」の箸だった
スンドゥブチゲ(純豆腐チゲ) サービスでデザートも
店員さんのオススメ なんか不思議な味だった
スンドゥブチゲ初めて食べたんだけどめっちゃおいしかった!!
でも、店員さんそんなに辛くないって言ってたのにけっこー辛かった・・・
店内には韓流スターの写真がたっくさん!
そしたら、なんと座った席の横に偶然わたしの好きなrain の写真が

嬉しくてつい、その写真とツーショットで写真撮っちゃいました あはっ
お腹も超いっぱいになったのでお店を見てまわりました
韓国語の看板があちこちに
チャングム?ちょっと微妙・・・ 韓国の食材が売ってる「韓国広場」
韓流バザール 韓国伝統の糸菓子「龍のひげ」
試食させてくれました
これもサービスってくれました こんな機械で作ってました
ほんのり甘くてふわふわ 材料はお米
「韓流バザール」の店員さんはみんなすごくいい人&フレンドリーで
一緒に写真も撮ってもらいました
韓国伝統の糸菓子「龍のひげ」は、実際に作ってるとこが見れるんですが―
“職人技”です

初めて食べたんですけど新食感&めちゃうま~!!
口に入れると、まわりはふわっと溶けて中にはクルミやアーモンドのあんが入ってます
コリアンタウンでGET したもの
「韓流バザール」 「韓国広場」
龍のひげ レトルトのチョングッチャンとサムゲタン
インスタントうどん
「コリアプラザ」 「仁寺洞」
rainのCD ペンケース・カード入れ
韓国気分満喫しました
rainのCDも買えたし 満足


そんなこんなしてたらいい感じの時間になってきたので
の~んびり歩いて新宿まで
そしたら、たまたま路上ライブやってて
これがまたいい感じの曲&声で思わず立ち止まって聴いてしまいました
だんだん人も増えて、かなりの人だかりになってたなぁ~
「リトルタートルズ」っていうんだって
Y はめっちゃ気に入ったよーでCD購入。わたしは迷ったけど結局買わなんじゃった・・・
でも、ホントうまかった!声もいいし。着うたとか配信されてるってなってたから
メジャーデビューはしてるってことかな?
で、ライブも見てあとはデパ地下でちょっとフラフラ
歩きっぱなしだったので、どっかでお茶でも飲んで休みたいと思ったが・・・
新宿の辺って「ファミレス」というものがないんですね~ (なぜ??)
まぁ、バスの時間まであと30分くらいだったし仕方がないので
自販機のジュースで我慢しときました
6時半 新宿出発

横浜中華街だかのお粥
おいしそーだったから買っちゃった
あっという間の1日でした―
初めて行ったとこばっかりだったので、新鮮ですっごく楽しかったです

楽しい時間ってなんであっという間に過ぎちゃうんでしょ??
PR
この記事にコメントする
カテゴリー
最新コメント
[11/06 feb-snow]
[11/04 あさぎり]
[11/04 ルイちゃん]
[11/03 미고니]
[10/26 feb-snow]
[10/26 モト]
[10/25 ルイちゃん]
[10/25 미고니]
プロフィール
HN:
miju
性別:
女性
趣味:
韓国ドラマ・映画鑑賞
自己紹介:
長野県在住
韓国ドラマにハマり韓国語勉強中!
韓国ドラマにハマり韓国語勉強中!
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |