★最近ハマっているものや楽しかったこと、お勧め&お得情報など紹介します★
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
松本市の国道19号沿いにある韓国料理のお店「味一」に行ってきました
前にも一度、紹介したこがあるんですがこのお店は韓国の方がやっているお店です
それではさっそくですが食べたものを紹介しまーす
『ジンギスカン』
おいしー 結構スパイシー!
唐辛子の辛味もあるけど、胡椒がかなりきいてる感じ。
で、遠くのほうでカレー?っぽい風味も
(ジンギスカンって初めて食べたかも・・・)
あたしはよくわかんないけど、一緒に行ったTが言うには
「スパイスがきいてるから、ジンギスカンの臭みが消えて
すごく食べやすい」って。
『サンゲタン』(参鶏湯)
韓ドラファンなら一度は食べてみたい!って思いますよね
「チャングムの誓い」に登場したサンゲタン。
鶏丸々一羽を使い、中に米・朝鮮にんじんが入ってます
味は予想通りの超あっさり!鶏肉は箸で簡単に分けれてしまう
程柔らかく、なんと骨まで柔らかいためぜ~んぶ
食べれてしまいます。
初めて食べる朝鮮にんじん・・・ 苦かったぁ~
これだけでもかなりお腹いっぱいになります。
『マッコリ』
これはもう外せません!!めっちゃお気に入りです
この前飲んだのより若干味が濃いような気がしました
(銘柄聞くの忘れちゃった・・・ 今度聞きます)
この前あまりにもおいしかったので、酒屋さんにおいてない
ものかと探してみたらどこのお店にもなかったので
店員さんに聞いてみると「他のお酒に比べて賞味期限が
短いのでなかなか置くのは難しい」とのことでした
納得!だからどこにもなかったのね・・・
あ、あと『ユッケ』も食べたんですが
撮るの忘れちゃいました
焼肉屋さんにあるユッケとはやっぱちょっと違って
普段食べているものよりごま油が強い感じでした もちろんとってもおいしかったです
食べに行ったのが土曜日だったんですが、やけに空いてたので (私達が行ったのが8時半くらい)
なんかちょっと変だなって思ってたんです ・・・帰りにその謎が解けました
食べ終わって帰ろうとしたとき、お店の方が
「今日、さっき8時くらいまでカギ開けるの忘れちゃってた~
」って
で、「お客さんから今日やってないですか?って電話がきたんですよ!」って。
ちょっと恥ずかしそうに、でも笑いながらそんな話をしてくれました とってもお茶目な方です
そこから始まって、いろいろ話をしたんですが―
みなさん『チョングッチャン』って聞いたことありますか??
そう!映画HEROを見た方ならご存知ですよねっ
チョングッチャンとは『茹でた豆を発酵させて作った韓国の味噌 特徴は、日本の納豆のようなにおい』
この味噌を使った鍋もチョングッチャンっていう (ネット調べ)
わたしは、そのチョングッチャンを食べてみたくて・・・ その話をしたら
「日本にもあるじゃないですかぁ 納豆!わたし今日も作って食べました」って。
なんと日本の納豆で作れるんだって
で、作り方を教えてくれましたぁ!
チョングッチャンの作り方・・・ 鍋に納豆を入れ、水かお湯で煮る。味付けは塩のみ
以上!とっても簡単で驚きました
でも・・・ 映画のは辛そうなスープの色だったなぁ?って思って聞いてみたら
お好みで唐辛子・味噌(白味噌がいいって)や豆腐を入れたりすればいいんだって
食べてみたい!って思ってた方、ぜひお試しください
わたしも近いうちに作ってみようと思ってまーす
最近なにげに韓国ネタが多くなりがちですが
あまり興味がない方でもこれを見て少しでも興味をもってくれたら嬉しいなぁ~って思います

前にも一度、紹介したこがあるんですがこのお店は韓国の方がやっているお店です
それではさっそくですが食べたものを紹介しまーす

おいしー 結構スパイシー!
唐辛子の辛味もあるけど、胡椒がかなりきいてる感じ。
で、遠くのほうでカレー?っぽい風味も
(ジンギスカンって初めて食べたかも・・・)
あたしはよくわかんないけど、一緒に行ったTが言うには
「スパイスがきいてるから、ジンギスカンの臭みが消えて
すごく食べやすい」って。
韓ドラファンなら一度は食べてみたい!って思いますよね
「チャングムの誓い」に登場したサンゲタン。
鶏丸々一羽を使い、中に米・朝鮮にんじんが入ってます
味は予想通りの超あっさり!鶏肉は箸で簡単に分けれてしまう
程柔らかく、なんと骨まで柔らかいためぜ~んぶ
食べれてしまいます。
初めて食べる朝鮮にんじん・・・ 苦かったぁ~
これだけでもかなりお腹いっぱいになります。
これはもう外せません!!めっちゃお気に入りです
この前飲んだのより若干味が濃いような気がしました
(銘柄聞くの忘れちゃった・・・ 今度聞きます)
この前あまりにもおいしかったので、酒屋さんにおいてない
ものかと探してみたらどこのお店にもなかったので
店員さんに聞いてみると「他のお酒に比べて賞味期限が
短いのでなかなか置くのは難しい」とのことでした
納得!だからどこにもなかったのね・・・
あ、あと『ユッケ』も食べたんですが


焼肉屋さんにあるユッケとはやっぱちょっと違って
普段食べているものよりごま油が強い感じでした もちろんとってもおいしかったです

食べに行ったのが土曜日だったんですが、やけに空いてたので (私達が行ったのが8時半くらい)
なんかちょっと変だなって思ってたんです ・・・帰りにその謎が解けました
食べ終わって帰ろうとしたとき、お店の方が
「今日、さっき8時くらいまでカギ開けるの忘れちゃってた~

で、「お客さんから今日やってないですか?って電話がきたんですよ!」って。
ちょっと恥ずかしそうに、でも笑いながらそんな話をしてくれました とってもお茶目な方です

そこから始まって、いろいろ話をしたんですが―
みなさん『チョングッチャン』って聞いたことありますか??
そう!映画HEROを見た方ならご存知ですよねっ
チョングッチャンとは『茹でた豆を発酵させて作った韓国の味噌 特徴は、日本の納豆のようなにおい』
この味噌を使った鍋もチョングッチャンっていう (ネット調べ)
わたしは、そのチョングッチャンを食べてみたくて・・・ その話をしたら
「日本にもあるじゃないですかぁ 納豆!わたし今日も作って食べました」って。
なんと日本の納豆で作れるんだって

チョングッチャンの作り方・・・ 鍋に納豆を入れ、水かお湯で煮る。味付けは塩のみ
以上!とっても簡単で驚きました
でも・・・ 映画のは辛そうなスープの色だったなぁ?って思って聞いてみたら
お好みで唐辛子・味噌(白味噌がいいって)や豆腐を入れたりすればいいんだって
食べてみたい!って思ってた方、ぜひお試しください
わたしも近いうちに作ってみようと思ってまーす

最近なにげに韓国ネタが多くなりがちですが
あまり興味がない方でもこれを見て少しでも興味をもってくれたら嬉しいなぁ~って思います

PR
この記事にコメントする
カテゴリー
最新コメント
[11/06 feb-snow]
[11/04 あさぎり]
[11/04 ルイちゃん]
[11/03 미고니]
[10/26 feb-snow]
[10/26 モト]
[10/25 ルイちゃん]
[10/25 미고니]
プロフィール
HN:
miju
性別:
女性
趣味:
韓国ドラマ・映画鑑賞
自己紹介:
長野県在住
韓国ドラマにハマり韓国語勉強中!
韓国ドラマにハマり韓国語勉強中!
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |