★最近ハマっているものや楽しかったこと、お勧め&お得情報など紹介します★
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
おもしろ&かわい~スティッチ大集合!!



【ドリームバスセット】 【キュービースティッチ】 【ハコロボ】
リロ&スティッチのチョロQ 顔をパタパタさせながら 小さいのにちょこちょこ歩く
歌を歌う「ブロックペット」 2cm角のキュートな立方体ロボ



【天使のタイムカプセル】
お気に入りの物、友達、カップルの 【3D球体パズル 】
思い出の品をつめてオリジナルの BIG FACEシリーズ
タイムカプセルを作ろう! 球体を顔に見立てた新シリーズ
HAPPY HALLOWEEN




窓ガラスや鏡に貼って かぼちゃ顔のスティッチが 赤・緑・黄色のLEDの光が
楽しめる大人気の ブルブル震えながら ゆっくり変化するミニライト
ジェルジェム 大きな声で笑うよ



【ドリームバスセット】 【キュービースティッチ】 【ハコロボ】
リロ&スティッチのチョロQ 顔をパタパタさせながら 小さいのにちょこちょこ歩く
歌を歌う「ブロックペット」 2cm角のキュートな立方体ロボ


【天使のタイムカプセル】
お気に入りの物、友達、カップルの 【3D球体パズル 】
思い出の品をつめてオリジナルの BIG FACEシリーズ
タイムカプセルを作ろう! 球体を顔に見立てた新シリーズ
HAPPY HALLOWEEN



窓ガラスや鏡に貼って かぼちゃ顔のスティッチが 赤・緑・黄色のLEDの光が
楽しめる大人気の ブルブル震えながら ゆっくり変化するミニライト
ジェルジェム 大きな声で笑うよ
キムチっておいしいですよね~
今日は本格キムチショップのキムチをご紹介します
まずは“野菜キムチ”
白菜キムチ
大根キムチ
お次は“海鮮キムチ”
活たこキムチ
活イカキムチ
ご飯のおかずに、お酒のお供にいかがですか??
こちらからどうぞ
↓ ↓ ↓
手作り本格韓国キムチショップ「恵ちゃんの家」

今日は本格キムチショップのキムチをご紹介します

まずは“野菜キムチ”


お次は“海鮮キムチ”




ご飯のおかずに、お酒のお供にいかがですか??
こちらからどうぞ

↓ ↓ ↓
手作り本格韓国キムチショップ「恵ちゃんの家」

わたしの住んでいる長野県松本市には
“ごみ焼却施設から発生する熱電気エネルギーを活用した施設”
「ラーラ松本」というのがあって
温水プール・保養施設・屋内テニス場・トレーニングジムなんかがあります
何年か前にジムには行ってみたんですが、プールは今日が初めて
夏休みも終わっているせいかだいぶすいてましたが
おじさん&おばさん達がひたすらウォーキングしてました
流れるプール、25mプール、波のプール、幼児用プールなどがあって
25mプールではエアロビ?みたいなのやってて、波のプールはちょっと浅めだったので
わたし達は流れるプールで 歩いたり、たま~に泳いだりって繰り返してただけ
・・・なのにかなり疲れた
流れるプールで流れに逆らってる人って結構いますよね?
わたし達は流れにそってるから必然的に(1周すると)会うんですが・・・
“手は平泳ぎで顔を半分くらい水につけてウォーキング”
してるおじさんがいて、何回会っても同じ動きをしてるんです
その動きに何か意味があるのかなぁ?ちょっと謎・・・
そしてプールからあがってシャワーを浴びてたとき
60代前後のおばちゃん3人組とたまたま一緒になったんですが
・・・な、なんと水着を脱ぎ“真っ裸”でシャワーを浴びるじゃありませんか
ちょっと驚きです! (もしかしてこれ、普通だったりする??)
“いや~おばちゃん達はすごいなぁ~”なんて一緒に行ったT に話すと
『最近の子は水着脱がないんだねぇ』って話てたよって・・・
おばちゃん達にしてみたら脱がないほうが不思議だったみたいです。
“ごみ焼却施設から発生する熱電気エネルギーを活用した施設”
「ラーラ松本」というのがあって
温水プール・保養施設・屋内テニス場・トレーニングジムなんかがあります
何年か前にジムには行ってみたんですが、プールは今日が初めて

夏休みも終わっているせいかだいぶすいてましたが
おじさん&おばさん達がひたすらウォーキングしてました
流れるプール、25mプール、波のプール、幼児用プールなどがあって
25mプールではエアロビ?みたいなのやってて、波のプールはちょっと浅めだったので
わたし達は流れるプールで 歩いたり、たま~に泳いだりって繰り返してただけ
・・・なのにかなり疲れた

流れるプールで流れに逆らってる人って結構いますよね?
わたし達は流れにそってるから必然的に(1周すると)会うんですが・・・
“手は平泳ぎで顔を半分くらい水につけてウォーキング”
してるおじさんがいて、何回会っても同じ動きをしてるんです
その動きに何か意味があるのかなぁ?ちょっと謎・・・
そしてプールからあがってシャワーを浴びてたとき
60代前後のおばちゃん3人組とたまたま一緒になったんですが
・・・な、なんと水着を脱ぎ“真っ裸”でシャワーを浴びるじゃありませんか

ちょっと驚きです! (もしかしてこれ、普通だったりする??)
“いや~おばちゃん達はすごいなぁ~”なんて一緒に行ったT に話すと
『最近の子は水着脱がないんだねぇ』って話てたよって・・・
おばちゃん達にしてみたら脱がないほうが不思議だったみたいです。
毎年恒例のプチ旅行に行ってきました
今回のプランは―
「大柳川渓谷」で渓谷散策→ 「つくたべかん」で“みみ”を作る&食べる→
「なかとみ和紙の里」で紙漉き体験→ 「シャトレーゼ工場」を見学&アイス食べる→
「八ヶ岳アウトレット」でショッピング ―という感じです
am6:30頃集合して(長野県岡谷市)出発!朝早いにもかかわらずテンション

道がすいてたこともあり予定より早めに到着。渓谷散策にLes's Go!
遊歩道なのに“こんなんで行けるの?”ってくらい草や木が生い茂ってて
←こ~んな感じ
でも、せっかく来たんだからって行ってみると・・虫もめっちゃ飛んでるし (あたりまえ?)
体中かゆくなってきて、数メートルで終了
出てきてビックリ!体中“蚊”にさされまくり 数えたら15ヶ所もさされてた
結局吊り橋とか何も見れず、ただ蚊に刺され行っただけでした
仕方がないので早いけど「つくたべかん」に行ってみることに・・・
予約の時間より1時間も早かったのに、すぐ準備してくれて (なんて親切なんでしょう)
みみ作り開始!思ってたよりもこねるのや、みみの形を作るのがちょっと大変でした
1時間ちょっとで作り終わって、さっそく食べました

「みみ」 「刺身こんにゃく」
みみは3.5cm幅で切ってあるので食べやすく、コシもあっておいしかったです
それに野菜もたくさん入ってるので体にもよさそー
追加で頼んだ刺身こんにゃくも、味噌ダレが柚子風味であっさりしておいしかったです
お腹もいっぱいになって次は紙漉き体験へ!
うちわやタペストリーなどいろいろ種類があって、どれにしようか迷った結果
“灯り漉き”というのにしました (筒状の和紙の中に電球があって灯りがつくとうものです)
いろいろな形の和紙をのせたり、色の付いた液で模様をつけるんですが
なかなか思うようには出来ず 結果、やっぱちょっと失敗したかな~って・・・
→ → 灯りをつけると → → 
ピンクを主体にしたのに色が薄すぎて見えないんです
でも、灯りをつけるとそれなりにいい感じなのでまぁいっか
続いてはシャトレーゼ工場見学!工場を見学するとアイスが試食できるんだって!
それは楽しみだ~って着いたら・・・ 『本日の見学は終了しました』って なんで~
で、旅の本で確認したら3:30までってちゃんと書いてあった・・・ 只今の時刻3:44
なんで時間見とかなかったのか悔やまれます ホントにホントに残念です
一気にテンション
の私たちは、アイスモードに入ってたので食べずにはいられず、
アウトレットで何よりも先にジェラートを食べました めっちゃおいしかったぁ~
後は適当にフラフラお店見て・・・特に目的もなかったので結局何も買わずに終了しました
アクシデントは多々ありましたが楽しい一日でした
楽しい日っていうのはなんでこんなに早く過ぎちゃうんでしょうね
それにしても虫刺されがかゆい・・・

今回のプランは―
「大柳川渓谷」で渓谷散策→ 「つくたべかん」で“みみ”を作る&食べる→
「なかとみ和紙の里」で紙漉き体験→ 「シャトレーゼ工場」を見学&アイス食べる→
「八ヶ岳アウトレット」でショッピング ―という感じです
am6:30頃集合して(長野県岡谷市)出発!朝早いにもかかわらずテンション


道がすいてたこともあり予定より早めに到着。渓谷散策にLes's Go!
遊歩道なのに“こんなんで行けるの?”ってくらい草や木が生い茂ってて
でも、せっかく来たんだからって行ってみると・・虫もめっちゃ飛んでるし (あたりまえ?)
体中かゆくなってきて、数メートルで終了
出てきてビックリ!体中“蚊”にさされまくり 数えたら15ヶ所もさされてた

結局吊り橋とか何も見れず、ただ蚊に刺され行っただけでした

仕方がないので早いけど「つくたべかん」に行ってみることに・・・
予約の時間より1時間も早かったのに、すぐ準備してくれて (なんて親切なんでしょう)
みみ作り開始!思ってたよりもこねるのや、みみの形を作るのがちょっと大変でした
1時間ちょっとで作り終わって、さっそく食べました
「みみ」 「刺身こんにゃく」
みみは3.5cm幅で切ってあるので食べやすく、コシもあっておいしかったです

それに野菜もたくさん入ってるので体にもよさそー

追加で頼んだ刺身こんにゃくも、味噌ダレが柚子風味であっさりしておいしかったです
お腹もいっぱいになって次は紙漉き体験へ!
うちわやタペストリーなどいろいろ種類があって、どれにしようか迷った結果
“灯り漉き”というのにしました (筒状の和紙の中に電球があって灯りがつくとうものです)
いろいろな形の和紙をのせたり、色の付いた液で模様をつけるんですが
なかなか思うようには出来ず 結果、やっぱちょっと失敗したかな~って・・・
ピンクを主体にしたのに色が薄すぎて見えないんです
でも、灯りをつけるとそれなりにいい感じなのでまぁいっか

続いてはシャトレーゼ工場見学!工場を見学するとアイスが試食できるんだって!
それは楽しみだ~って着いたら・・・ 『本日の見学は終了しました』って なんで~

で、旅の本で確認したら3:30までってちゃんと書いてあった・・・ 只今の時刻3:44
なんで時間見とかなかったのか悔やまれます ホントにホントに残念です
一気にテンション


アウトレットで何よりも先にジェラートを食べました めっちゃおいしかったぁ~

後は適当にフラフラお店見て・・・特に目的もなかったので結局何も買わずに終了しました
アクシデントは多々ありましたが楽しい一日でした

楽しい日っていうのはなんでこんなに早く過ぎちゃうんでしょうね
それにしても虫刺されがかゆい・・・
チョコレートのCMで、上戸彩ちゃんが「韓国に行くニダ」ってやってますよね
そのチョコレートにシリアルかなんかついてて
それで“応募できるのかなぁ”なんて思って、
今日アーモンドチョコレートを買ったんです
・・・が、どこを探しても何にも書いてなくて
おかしいなーと思って、インターネットで調べてみたら
ただ、「ロ〇テ」のまるに当てはまる文字を入力すればいいだけでした・・・ はは
当たるといいな~

そのチョコレートにシリアルかなんかついてて
それで“応募できるのかなぁ”なんて思って、
今日アーモンドチョコレートを買ったんです
・・・が、どこを探しても何にも書いてなくて
おかしいなーと思って、インターネットで調べてみたら
ただ、「ロ〇テ」のまるに当てはまる文字を入力すればいいだけでした・・・ はは

当たるといいな~

“映画の日”ってことで見に行ってきました
トランスフォーマーやハリーポッター、ラッシュアワー3など
今いろいろ上映中なんですが、あまり洋画を見ないので
前に予告を見ておもしろそーって思った
14日までの期間限定上映の「舞妓Haaaan!!!」を見ました
見終わるまで気が付かなかったけど、これって阿部サダヲさんが主演なんですね~
てっきり柴崎コウさんと思ってました ははは
阿部サダヲさんといえばドラマ「タイガー&ドラゴン」や「医龍」などでも
ちょっと変わった役でしたが、今回もかなり個性的でした
鬼塚(阿部サダヲ)は
“熱狂的舞妓ファン”で舞妓はんとの野球拳が人生最大の目標!!
ホームページをきっかけに知り合った内藤(堤真一)とのやりとりや
勝手にライバル意識?というか、内藤のやることを全てマネしてくあたりが笑えました
恋人の富士子(柴崎コウ)も個性的なキャラでした
普通、舞妓になろーとは思わないだろうし・・・
そもそも24歳からで舞妓になれるのかな??(ちょっとした疑問です)
宮藤官九郎ワールドって感じでおもしろかったです

トランスフォーマーやハリーポッター、ラッシュアワー3など
今いろいろ上映中なんですが、あまり洋画を見ないので
前に予告を見ておもしろそーって思った
14日までの期間限定上映の「舞妓Haaaan!!!」を見ました

見終わるまで気が付かなかったけど、これって阿部サダヲさんが主演なんですね~
てっきり柴崎コウさんと思ってました ははは

阿部サダヲさんといえばドラマ「タイガー&ドラゴン」や「医龍」などでも
ちょっと変わった役でしたが、今回もかなり個性的でした
鬼塚(阿部サダヲ)は
“熱狂的舞妓ファン”で舞妓はんとの野球拳が人生最大の目標!!
ホームページをきっかけに知り合った内藤(堤真一)とのやりとりや
勝手にライバル意識?というか、内藤のやることを全てマネしてくあたりが笑えました
恋人の富士子(柴崎コウ)も個性的なキャラでした
普通、舞妓になろーとは思わないだろうし・・・
そもそも24歳からで舞妓になれるのかな??(ちょっとした疑問です)
宮藤官九郎ワールドって感じでおもしろかったです

今日は【デリバイキング】のご紹介
バイキング式で、いろんなお店からちょっとずつお取り寄せ






半生チーズケーキ デニッシュパン 讃岐うどん






胡麻すいーつ みかんジュース ほたて塩焼き
こ~んな感じで自由に組み合わせて買えます
そして嬉しいのは“無料お試しコーナー”で
新商品や話題の商品などが試食できるんです
今なら、日清の「Chin ソース焼きそば」やエバラの「まろやか塩だれ」
玉露園のコラビタ「ゆず茶」なんかが試食できます
こちらからどうぞ
↓ ↓ ↓
【デリバイキング】日本初!!<バイキング式>のお取り寄せ
★いろんなお店から → ★ちょっとずつ注文 → ★まとめて届く
バイキング式で、いろんなお店からちょっとずつお取り寄せ




半生チーズケーキ デニッシュパン 讃岐うどん



胡麻すいーつ みかんジュース ほたて塩焼き
こ~んな感じで自由に組み合わせて買えます
そして嬉しいのは“無料お試しコーナー”で
新商品や話題の商品などが試食できるんです

今なら、日清の「Chin ソース焼きそば」やエバラの「まろやか塩だれ」
玉露園のコラビタ「ゆず茶」なんかが試食できます

こちらからどうぞ

↓ ↓ ↓
【デリバイキング】日本初!!<バイキング式>のお取り寄せ
★いろんなお店から → ★ちょっとずつ注文 → ★まとめて届く
「愛のエプロン」見ましたか?
いやぁ~、秋野暢子さんの“オムライス”おいしそーでしたぁ
それなのに398kcalなんてビックリ
ごはんの量を少なくして、こんにゃくで代用したり
油を使わないように電子レンジを使ったり・・・
工夫次第でカロリーって減らせるものなんですね~
それにしても、ケチャップがあんなにカロリーあるとは知らなかった
気をつけなければ・・・
いやぁ~、秋野暢子さんの“オムライス”おいしそーでしたぁ

それなのに398kcalなんてビックリ

ごはんの量を少なくして、こんにゃくで代用したり
油を使わないように電子レンジを使ったり・・・
工夫次第でカロリーって減らせるものなんですね~
それにしても、ケチャップがあんなにカロリーあるとは知らなかった
気をつけなければ・・・
かれこれ10年位前から毎年恒例になっているんですが
中学の同級生4人で旅行に行きます
5~6年前までは、毎年夏に伊豆に行って
真っ黒になるくらい海で遊んでたんですが・・・
肌も焼いちゃいけないお年頃になってきたため最近は
海でなく山に行ったり、去年はツアーでお台場に行きました
ツアーは初だったんですが、なかなか良かったです
そして今年もそろそろ旅行の季節ってことで来月に決定
今年はお隣の山梨県へ
わたしたち、なんでかわかんないけど“体験”ものが好きで
過去にも陶芸でお皿を作ったり、ガラスのコップ作ったり、
蕎麦打ちなんかもやったんですが
今年はほうとうに似た「みみ」っていうのを作って、
あと「紙漉き」にもチャレンジしてこようと思います
予定もだいたい決まって、あとは旅行の日になるのを待つばかり
「みみ」は食べちゃうので残念ながらお見せできませんが
「紙漉き」の方は、うまくできたらまたお見せしたいと思います
中学の同級生4人で旅行に行きます

5~6年前までは、毎年夏に伊豆に行って
真っ黒になるくらい海で遊んでたんですが・・・
肌も焼いちゃいけないお年頃になってきたため最近は
海でなく山に行ったり、去年はツアーでお台場に行きました
ツアーは初だったんですが、なかなか良かったです

そして今年もそろそろ旅行の季節ってことで来月に決定

今年はお隣の山梨県へ
わたしたち、なんでかわかんないけど“体験”ものが好きで
過去にも陶芸でお皿を作ったり、ガラスのコップ作ったり、
蕎麦打ちなんかもやったんですが
今年はほうとうに似た「みみ」っていうのを作って、
あと「紙漉き」にもチャレンジしてこようと思います

予定もだいたい決まって、あとは旅行の日になるのを待つばかり
「みみ」は食べちゃうので残念ながらお見せできませんが
「紙漉き」の方は、うまくできたらまたお見せしたいと思います

おいしそ~
その名も【コロコロワッフル】

←これはメープル味
ひとくちクッキータイプの小さなワッフル
他にはストロベリー・ショコラ・チョコナッツ・チョコオレンジ味など
TVや雑誌なんかでもけっこー紹介されてるみたいですね
【WEB限定】ご当地ワッフルセットをお取り寄せ!


その名も【コロコロワッフル】

ひとくちクッキータイプの小さなワッフル
他にはストロベリー・ショコラ・チョコナッツ・チョコオレンジ味など
TVや雑誌なんかでもけっこー紹介されてるみたいですね

【WEB限定】ご当地ワッフルセットをお取り寄せ!
カテゴリー
最新コメント
[11/06 feb-snow]
[11/04 あさぎり]
[11/04 ルイちゃん]
[11/03 미고니]
[10/26 feb-snow]
[10/26 モト]
[10/25 ルイちゃん]
[10/25 미고니]
プロフィール
HN:
miju
性別:
女性
趣味:
韓国ドラマ・映画鑑賞
自己紹介:
長野県在住
韓国ドラマにハマり韓国語勉強中!
韓国ドラマにハマり韓国語勉強中!
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |