★最近ハマっているものや楽しかったこと、お勧め&お得情報など紹介します★
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
毎年恒例のプチ旅行に行ってきました
今回のプランは―
「大柳川渓谷」で渓谷散策→ 「つくたべかん」で“みみ”を作る&食べる→
「なかとみ和紙の里」で紙漉き体験→ 「シャトレーゼ工場」を見学&アイス食べる→
「八ヶ岳アウトレット」でショッピング ―という感じです
am6:30頃集合して(長野県岡谷市)出発!朝早いにもかかわらずテンション

道がすいてたこともあり予定より早めに到着。渓谷散策にLes's Go!
遊歩道なのに“こんなんで行けるの?”ってくらい草や木が生い茂ってて
←こ~んな感じ
でも、せっかく来たんだからって行ってみると・・虫もめっちゃ飛んでるし (あたりまえ?)
体中かゆくなってきて、数メートルで終了
出てきてビックリ!体中“蚊”にさされまくり 数えたら15ヶ所もさされてた
結局吊り橋とか何も見れず、ただ蚊に刺され行っただけでした
仕方がないので早いけど「つくたべかん」に行ってみることに・・・
予約の時間より1時間も早かったのに、すぐ準備してくれて (なんて親切なんでしょう)
みみ作り開始!思ってたよりもこねるのや、みみの形を作るのがちょっと大変でした
1時間ちょっとで作り終わって、さっそく食べました

「みみ」 「刺身こんにゃく」
みみは3.5cm幅で切ってあるので食べやすく、コシもあっておいしかったです
それに野菜もたくさん入ってるので体にもよさそー
追加で頼んだ刺身こんにゃくも、味噌ダレが柚子風味であっさりしておいしかったです
お腹もいっぱいになって次は紙漉き体験へ!
うちわやタペストリーなどいろいろ種類があって、どれにしようか迷った結果
“灯り漉き”というのにしました (筒状の和紙の中に電球があって灯りがつくとうものです)
いろいろな形の和紙をのせたり、色の付いた液で模様をつけるんですが
なかなか思うようには出来ず 結果、やっぱちょっと失敗したかな~って・・・
→ → 灯りをつけると → → 
ピンクを主体にしたのに色が薄すぎて見えないんです
でも、灯りをつけるとそれなりにいい感じなのでまぁいっか
続いてはシャトレーゼ工場見学!工場を見学するとアイスが試食できるんだって!
それは楽しみだ~って着いたら・・・ 『本日の見学は終了しました』って なんで~
で、旅の本で確認したら3:30までってちゃんと書いてあった・・・ 只今の時刻3:44
なんで時間見とかなかったのか悔やまれます ホントにホントに残念です
一気にテンション
の私たちは、アイスモードに入ってたので食べずにはいられず、
アウトレットで何よりも先にジェラートを食べました めっちゃおいしかったぁ~
後は適当にフラフラお店見て・・・特に目的もなかったので結局何も買わずに終了しました
アクシデントは多々ありましたが楽しい一日でした
楽しい日っていうのはなんでこんなに早く過ぎちゃうんでしょうね
それにしても虫刺されがかゆい・・・

今回のプランは―
「大柳川渓谷」で渓谷散策→ 「つくたべかん」で“みみ”を作る&食べる→
「なかとみ和紙の里」で紙漉き体験→ 「シャトレーゼ工場」を見学&アイス食べる→
「八ヶ岳アウトレット」でショッピング ―という感じです
am6:30頃集合して(長野県岡谷市)出発!朝早いにもかかわらずテンション


道がすいてたこともあり予定より早めに到着。渓谷散策にLes's Go!
遊歩道なのに“こんなんで行けるの?”ってくらい草や木が生い茂ってて
でも、せっかく来たんだからって行ってみると・・虫もめっちゃ飛んでるし (あたりまえ?)
体中かゆくなってきて、数メートルで終了
出てきてビックリ!体中“蚊”にさされまくり 数えたら15ヶ所もさされてた

結局吊り橋とか何も見れず、ただ蚊に刺され行っただけでした

仕方がないので早いけど「つくたべかん」に行ってみることに・・・
予約の時間より1時間も早かったのに、すぐ準備してくれて (なんて親切なんでしょう)
みみ作り開始!思ってたよりもこねるのや、みみの形を作るのがちょっと大変でした
1時間ちょっとで作り終わって、さっそく食べました
「みみ」 「刺身こんにゃく」
みみは3.5cm幅で切ってあるので食べやすく、コシもあっておいしかったです

それに野菜もたくさん入ってるので体にもよさそー

追加で頼んだ刺身こんにゃくも、味噌ダレが柚子風味であっさりしておいしかったです
お腹もいっぱいになって次は紙漉き体験へ!
うちわやタペストリーなどいろいろ種類があって、どれにしようか迷った結果
“灯り漉き”というのにしました (筒状の和紙の中に電球があって灯りがつくとうものです)
いろいろな形の和紙をのせたり、色の付いた液で模様をつけるんですが
なかなか思うようには出来ず 結果、やっぱちょっと失敗したかな~って・・・
ピンクを主体にしたのに色が薄すぎて見えないんです
でも、灯りをつけるとそれなりにいい感じなのでまぁいっか

続いてはシャトレーゼ工場見学!工場を見学するとアイスが試食できるんだって!
それは楽しみだ~って着いたら・・・ 『本日の見学は終了しました』って なんで~

で、旅の本で確認したら3:30までってちゃんと書いてあった・・・ 只今の時刻3:44
なんで時間見とかなかったのか悔やまれます ホントにホントに残念です
一気にテンション


アウトレットで何よりも先にジェラートを食べました めっちゃおいしかったぁ~

後は適当にフラフラお店見て・・・特に目的もなかったので結局何も買わずに終了しました
アクシデントは多々ありましたが楽しい一日でした

楽しい日っていうのはなんでこんなに早く過ぎちゃうんでしょうね
それにしても虫刺されがかゆい・・・
PR
この記事にコメントする
カテゴリー
最新コメント
[11/06 feb-snow]
[11/04 あさぎり]
[11/04 ルイちゃん]
[11/03 미고니]
[10/26 feb-snow]
[10/26 モト]
[10/25 ルイちゃん]
[10/25 미고니]
プロフィール
HN:
miju
性別:
女性
趣味:
韓国ドラマ・映画鑑賞
自己紹介:
長野県在住
韓国ドラマにハマり韓国語勉強中!
韓国ドラマにハマり韓国語勉強中!
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |