★最近ハマっているものや楽しかったこと、お勧め&お得情報など紹介します★
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
バレンタインはわたしが一年に一度唯一お菓子を作る日です (って少なすぎ??)
毎年作ってて、その中でお気に入りが「トリュフ」だったんですが
これがなかなか手間がかかって大変なんですよね・・・
なんか、もっと簡単に作れておいしいものはないかなぁと探してて―
見つけたのが「アーモンドクランキー」というチョコのお菓子
去年作って、家族にもかなり好評だったので今年も作っちゃいました!
とっても簡単なので作り方をご紹介します
【アーモンドクランキーの作り方】
≪材料≫
チョコレート・・・・・・・・120g
無塩バター・・・・・・・・ 100g
マシュマロ・・・・・・・・・120g
シリアル・・・・・・・・・・・・70g
アーモンド・・・・・・・・・・ 60g
チョコレートはミルクチョコorホワイトチョコ どっちもおいしい!
アーモンドはスライスアーモンドでも普通のアーモンドを細かく砕いて使ってもOK
1.チョコを細かく刻む
2.フライパンにバターとマシュマロを入れて弱火で混ぜながら完全に溶かす←(注)
3.溶けたら火を止めて、チョコ・シリアル・アーモンドを入れてよく混ぜる
4.バット(16×22cm)にクッキングシートを敷いて入れる(なければ平たいお皿でもOK)
もう一枚クッキングシートを用意して上から押して平らにする
5.30分~1時間くらい冷蔵庫で冷やす
6.固まったら包丁で食べやすい大きさに切る(1.5cm×3cmくらい)
保存は冷蔵庫で 冷えてた方がおいしいので
※(注)は失敗しない秘訣!
ねっ、簡単でしょ??
ミルクチョコとホワイトチョコ両方作っても1時間ちょっとくらいで出来ました
バレンタインだけじゃなく子供のおやつやお茶のお供に
興味のある方はぜひ作ってみてください
毎年作ってて、その中でお気に入りが「トリュフ」だったんですが
これがなかなか手間がかかって大変なんですよね・・・

なんか、もっと簡単に作れておいしいものはないかなぁと探してて―
見つけたのが「アーモンドクランキー」というチョコのお菓子
去年作って、家族にもかなり好評だったので今年も作っちゃいました!
とっても簡単なので作り方をご紹介します

【アーモンドクランキーの作り方】
≪材料≫
チョコレート・・・・・・・・120g
無塩バター・・・・・・・・ 100g
マシュマロ・・・・・・・・・120g
シリアル・・・・・・・・・・・・70g
アーモンド・・・・・・・・・・ 60g
チョコレートはミルクチョコorホワイトチョコ どっちもおいしい!
アーモンドはスライスアーモンドでも普通のアーモンドを細かく砕いて使ってもOK
1.チョコを細かく刻む
2.フライパンにバターとマシュマロを入れて弱火で混ぜながら完全に溶かす←(注)
3.溶けたら火を止めて、チョコ・シリアル・アーモンドを入れてよく混ぜる
4.バット(16×22cm)にクッキングシートを敷いて入れる(なければ平たいお皿でもOK)
もう一枚クッキングシートを用意して上から押して平らにする
5.30分~1時間くらい冷蔵庫で冷やす
6.固まったら包丁で食べやすい大きさに切る(1.5cm×3cmくらい)
保存は冷蔵庫で 冷えてた方がおいしいので

ねっ、簡単でしょ??
ミルクチョコとホワイトチョコ両方作っても1時間ちょっとくらいで出来ました
バレンタインだけじゃなく子供のおやつやお茶のお供に

興味のある方はぜひ作ってみてください

PR
この記事にコメントする
カテゴリー
最新コメント
[11/06 feb-snow]
[11/04 あさぎり]
[11/04 ルイちゃん]
[11/03 미고니]
[10/26 feb-snow]
[10/26 モト]
[10/25 ルイちゃん]
[10/25 미고니]
プロフィール
HN:
miju
性別:
女性
趣味:
韓国ドラマ・映画鑑賞
自己紹介:
長野県在住
韓国ドラマにハマり韓国語勉強中!
韓国ドラマにハマり韓国語勉強中!
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |