忍者ブログ
★最近ハマっているものや楽しかったこと、お勧め&お得情報など紹介します★
[5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ビーズストラップ作ってみました

  ←こんな感じです♪

なんかいいのないかなぁ~」と探してたら、このレシピを発見

一目惚れですね もー、すぐに作りたくなっちゃって

家にあったあり合わせのビーズで作ったため、一つしか作れなかったんですが

レシピがとてもわかりやすくて、さほど詳しくない私でも作れちゃいました





レシピをご紹介します


ビーズ【beads】作り方


興味のある方は是非是非作ってみてください
PR
これ、かわいい~

チュッパチャップスミニボールペンストラップ

 ←詳しくは画像をクリックしてね

全5種類  ★マンダリンオレンジ(黒インク)
        ★プリン(黒インク)
        ★グリーンアップル(黒インク)
        ★ストロベリークリーム(赤インク)
        ★コーラ(青インク)


こんなにかわいくて 1個 294円 
たくさん持ってても嬉しいTシャツがこの価格!!

  ←詳しくはこちらをクリック


処分セールでなんと 1枚198円 なんていうのもありました
今日はわたしの誕生日

そして、友達のYも誕生日 おめでと~ 友達同士で同じ誕生日ってちょっと嬉しいですね

しかし31歳にもなると、もーめでたくないなぁ


遠い昔

20歳過ぎたら年取るの早いよ~

って、会社のおばちゃん達に言われてた頃が懐かしい

確かに早かった気ぃするし・・・


まぁ年取るのはみんな同じだし、こればっかりはしょうがないね~
まだまだ暑い日が続きますね・・・

でも、暦のうえではもうです



かわいいアイテムが盛り沢山!!チェックしちゃお~

2007秋ラプティブーツ特集2007秋トレンド速報
家のおかーさんは漬物が大好きでよく食べるので、自分でよく漬けます

今の時期は「うり」なので、粕に漬けて「なら漬」

そして、今日漬けてました  大量に


最後の粕に漬けるとこだけ、ちょこっと手伝ったんですが

“まず塩漬けにして、水があがったら乾かして、それから漬ける”

って、けっこー面倒くさいですね・・・



でも今回作り方を一通り教えてもらったので

いつかは、私も作ってみようかなぁとちょっと思いました
今日カラオケに行きました


それで、採点できるのってけっこーありますよね?

今日の部屋の機械は


・採点と全国で何位か

・分析採点(ビブラートが悪いとか)

・最後まで歌うと“完奏おめでとう”って・・・(採点はないです)

・最初から採点してくれる(これは使えませんでした・・なぜだろう?)


って選べるやつで、とりあえず全部試してみたら


歌ってる最中に“全国で何人この歌を歌った人がいるか”っていうのもでて

この曲全国で5人?で5位・・・ とか、

さすがこの曲は700人も超してるよ~ で126位ってけっこーいいじゃん

ってな感じで「全国で何位か」っていうのが楽しかった



それで1位になれちゃったんですよ~

しかもさほど点数も良くないのに・・・



わかっちゃいました?

そーなんです!

誰も歌っていない歌を歌えば1位になれるんですよ~





ちなみにわたしが1位になった曲

・BoA Milky way(韓国語)

・韓国ドラマ 「太陽に向かって」主題歌 太陽に向かって(韓国語)



韓国語を勉強してるって話を以前しましたが

歌も勉強になる”って聞いたので少しずつ歌も覚えようかなぁと

ドラマのサントラやBoAの曲なんかをレンタルしてきて

最近はカラオケに行くと1・2曲歌ってみています

でも・・・

歌詞にカタカナでルビがふってあるから意味ないかなぁ??
今日は伊那かな?にある焼肉屋さん「縁結」っていうところに行ってきました


何ヶ月か前に、おかーさん達が行って

ホルモンがすごくおいしかったって言ってたので楽しみにしてたのに

食べたかったぷりぷりホルモンが ・・・無いってぇ~

品切れ?だかなんだかわかんないけど 悲し~

仕方ないので普通のホルモン頼んでみました


が、やっぱり普通のホルモンなのでぷりぷりじゃなかった


今日は食べれなくて残念だったけど今度は絶対食べてやるぅ~
親戚の家に行ったときに水茄子を貰ったんです


刻んで、かつお節でもかけて醤油で食べるとおいしいよ

って教えてもらったので、さっそく今日食べてみたら・・・


予想以上においしくて好きになっちゃいました



わたし的に「茄子」というのは生で食べるってことをしないし

この前、おかーさんが生の普通のナスを薄くスライスしたものに

醤油・味の素・七味を混ぜたのを食べてて、ひと口もらったら

あんまりおいしくなかったんですよね

で、余計に茄子は生で食べるもんじゃないなって思ってたのに・・・



なんか歯ざわりとか味も全然違くて

とにかく おいしかったです


もし、私みたいに『茄子は生で食べるもんじゃない』って思ってる人がいたら

是非 水茄子 食べてみてください

きっと好きになっちゃいますよ~
毎日毎日暑いですね


『お盆』ということもあって、

久しぶりに茅野(長野県茅野市)の親戚の家に遊びに行ってきました


お昼頃着くように出発!

塩尻峠を越えて岡谷市の街中を通って・・・

久々に見る諏訪湖 相変わらずミドリ色してるな~

そして夏はいつもだけど がすごいことに

緑じゃなくて赤いのも見えるけど、あれは何

暑すぎて赤くなっちゃったのかなぁ


諏訪市を抜けて茅野市に入って

白樺湖蓼科高原に向かう人々なのか、すごい渋滞でした

仕方ないのでちょっと遠回りだけど迂回して、親戚の家に到着



親戚のうちは、山のふもと?にあるからなのか めっちゃ涼し~

そのかわり冬は“めちゃ寒”ですけどね・・・


しばらくして、お昼を食べにラーメン屋に行くことに

ラーメンに餃子に唐揚げに焼きチャーシューに・・・

食べ過ぎですね~


で、帰りに向かいにあるお菓子屋?ケーキ屋?に寄って (まだ食べる気??)

後でおやつ用にってケーキ買ってくれました

そして自分でも自宅に持ち帰りように

抹茶のマドレーヌ”とくるみやまびこ”っていうのを買いました

  ←くるみやまびこハーフ(普通のは長さがこの2倍でした)

外側はハードなケーキ生地みたいな感じで

中は・・・なんて言えばいいのかなぁ、半生のアメ・・・??

あっ!スニッカーズ?ってお菓子の中に似てるかも!

とりあえずおいしかったです



それで親戚の家に戻って、後はの~んびりしてました



親戚の家の猫 『くう』♂です

   気持ちよさそ~に寝てました
またまた韓国のラーメン見つけました

でも最近、普通に売ってるみたい・・・

前に「」っていうラーメンの紹介したんですが

その後、少ししていろんなとこで見かけるようになったし (パッケージが日本語のだけど)

この辛ラーメンは私には辛すぎたので普通の味が食べたかったの~




今日売ってたのは5種類くらいかな

とりあえず、そのうちの3つ買ってみました

   

(左) カムジャ麺 ・・・・ じゃがいも(麺の約7割)で麺が作られてて、
                         歯ごたえのあるモチモチしたラーメンなんだって。(カムジャ=じゃがいも)
(中) 三養ラーメン ・・・ “元祖”ってところにひかれました。
(右) 海鮮タンメン ・・・ シーフード味が好きなので・・・。おいしそーでしょ? 



食べたら、また感想書きま~す
今、すっごい売れてるんだって

プラチナゲルマローラー
 
1日3分!軽く転がすだけの美顔ローラー


転がすだけで エステ のようなマッサージ

プラチナゲルマニウムのローラーで美肌ケアしちゃお
≪毎日の健康のために≫


北欧産ビルベリー使用☆いきいきルテイン・アイ

~こんな方におすすめ~
★読書が好き
★紫外線を浴びることが多い
★TVやパソコンなど人口の光をよく目にする 



目覚めスッキリ!深海鮫生肝油 鮫珠(さめだま)

~こんな方におすすめ~
★生活が不規則
★運動不足
★魚をあまり食べない
★お酒やタバコが好き  




パソコン使うならコレだね!いきいきアイ・ベリー

~こんな方におすすめ~
★メガネを手放せない
★文字がぼやける
★疲れ目やかすみ目が気になる  




アミノ酸で体スッキリ!!もろみ黒酢ゴールド

~こんな方におすすめ~
★美容・健康に
★朝起きるのがつらい
★酢の物を食べない   



詳しくは商品名をクリックしてね
ようやく梅雨も明け、毎日暑いですね・・・


しかし!わたしの部屋はすぎる~

午前中はまだましなんですが、西日がまともにあたるせいか

午後はもちろん夜の8時頃までムシムシです

他の部屋に比べて絶対2~3℃は違うと思う



今までは、なんとか扇風機でしのいできましたが

さすがにもう無理・・・



一応エアコンあるんですけど、古いせいか半端ないでっかい音がするので

今年はもう使わないことにしました



で、使ってない冷風機 (っていうのかな?なんか除湿も出来て扇風機よりは涼しいやつ)

があったのでそれを使うことに



けっこう大きいので置く場所も作んなきゃだしってことで

ついでに久々大掃除しちゃって

だらだらだし~ 疲れたぁ~ (暑いときにやるもんじゃないですね・・・)
1食79kcal のカレー

ローカロカレー 野菜のカレー

   
約65%カロリーオフ!お店よりもおいしい?野菜カレー  


一般的なカレーに比べて60%以上カロリーオフ

食物繊維もたっぷり





1食148kcalローカロライス

  

普通のお米に比べカロリー40%オフ





この2つを合わせれば、ダイエット中でもお腹いっぱい食べれちゃいます

ダイエット食に飽きちゃった方、カロリーを抑えたい方 いかがですか?
今日お昼を食べに、おいしいと噂の韓国料理のお店に行ってきました

メニューを見たら、どれもおいしそ~

迷って迷って ビビン麺に決定 一緒に行ったTは韓国風もつ炒定食


初 ビビン麺

できあがったビビン麺を持ってきてくれて

お盆の上にキッチンバサミが・・・なんで?と思っていたら

『麺にコシがあるので(麺が)長かったら切って食べてください』って。 (なるほど~
 
で、『切りましょうか?』って店員さんが切ってくれました

(とっても感じのいい店員さんでした)

食べて納得!確かにすっごい弾力!!

味は・・・辛いけど めちゃうま でした

もつ炒めもひと口もらって食べたら、

程よい辛さで、もつも柔らかくてとってもおいしかったです




店員さん、韓国の人かなぁ?って思ってたら

厨房の方から、韓国語で話てるのがなんとなく聞こえてきました

韓国語を“生”で聞く機会はめったにないので、できればもっと近くで聞きたかったなぁ


去年から、ハングルを覚えようと勉強しはじめて早数ヶ月・・・

きっかけは“韓国ドラマを字幕なしで見たい”でした


日本語に一番近い外国語っていうから、

簡単に覚えられるんだぁって思ってたら 大間違いでした

確かに、文法は同じところもありますが・・・ 

最初は韓国語講座のHPやブログを見て勉強してたんですが

半年たった頃これじゃダメだと思って、

今年の4月からNHKのハングル講座を見て勉強することにしました

でも、なかなか覚えられないんですよね~ これが!

こんなんで字幕なしで見れるようになるんだろうか・・・ 先は長い


なんで、今日の生ハングル私にとって嬉しい出来事でした

料理もおいしかったし、生ハングルも聞けるし

また食べに行こうと思います (今度はサンゲタン食べに・・・




帰るときにアメ貰いました

毎月1日は映画の日で1000円!というのは全国共通なのかな


まぁそんなわけで「西遊記」見てきました

ちびっこにまみれて


いや、ホントびっくりするくらいちびっこだらけ・・・

小学校低学年&高学年&保護者って感じで

ここ本当に西遊記?ポケモンとかと間違ってるんじゃない?って思うほどでした




悟空達一行は笑えるキャラっていうのはいつものことだけど

銀閣大王 がいいキャラしてました

最初、金閣大王と一緒に出てきたときは迫力もあって

こわい&強そうなイメージでしたが

悟空と戦ってるとき、なんとも間抜けな感じで笑えました

でも、そんな銀閣大王は最後の方で死んじゃいます

ここはちょっと悲しいとこですね


あっ!それで思い出した

またちびっこの話なんですけど

もちろん大人が笑うよーなとこでも笑ってましたが、

悟空がキレて?眉毛が伸びて、髪が爆発したような感じになるとこがあるんですけど

(確かに見た目は面白くなっちゃってるかもしんないけど・・・)

けっこーシリアスな場面なのに、そんなとこでも笑ってて

ちびっこは笑いのツボが違うんだなぁとちょっとした発見もありました






これから公開される映画で見ようと思っているのは

ALWAYS 続・三丁目の夕日

これは前作を見て、昭和30年代っていい時代だな~って

とっても良かったので絶対見ようと思います

あとは「HERO」かな ドラマも面白かったし、

予告見たら、いろんな人が出演してるのでそこも楽しみですね
1食38.7 kcal 以下だって 

       ローカロ雑炊

      

簡単お湯を注ぐだけ!お手軽ダイエット!

★きのこのチーズ リゾット風
★具だくさんのキムチ玉子ぞうすい
★海藻七草のぞうすい
★緑黄色野菜と玉子のぞうすい
★エビのコンソメ リゾット風
★かに玉子ぞうすい


お湯を注ぐだけで食べれちゃうので、

忙しい人やめんどくさがりな人にも嬉しいですね





▽▽他にもおすすめいっぱい▽▽    

ナチュラルガーデンの売れ筋商品
夕方、高校時代の友達Tから電話がかかってきて遊ぶことに

Tと会うのは1年半ぶりくらい だいぶ久しぶりだなぁ~


とりあえず、家の近くのファミレスで食べて

(久々なのに久々な感じがしないんですよね、いつも。不思議です)


食べるまではいいんですけど、それから何しようか・・・っていつも困るんです

二人とも優柔不断で、特に何がしたいということもなく

「どーする~??」「何したい??」ってな感じでなかなか決められない



で、今日は高校時代を思い出しゲームセンターへ“卓球”をしに行くことに

(高校んとき、体育でいろいろある中から好きな競技を選べる授業があって・・・
                                 なんでか?卓球やってたんですよね)



最初のうちは久々すぎて全然続かな~い

だんだん慣れてきて続くようになってきたら楽しくて・・笑っちゃって・・ スカッ

それがまたおもしろくて笑っちゃって続かない・・・


そんなこんなで30分ノンストップでやってたら、けっこー疲れました


あっという間に終わっちゃって、次は・・・プリクラ!これまた久々でした


なんでもそーだけど久々だといろいろ進化してて、よくわかんないんですよね

しかも説明とかよく読まずに始めるから、

「え?もー終わり??」って感じで終わってしまい

らくがきも「これ、どーすればいいの?」とか言ってて中途半端に終了

まぁプリクラはいつもこんな感じです


それから、ぐる~っとひと回りしたけどUFOキャッチャーもあんまいいのなくて

違うゲームセンターに移動


今度はわたし的に、いい景品もありLet's try!!

かわいいストラップあったんだけど・・・残念  そー簡単には取れないですよね

そしたらTが“取れやすくなってます”っていうのを発見して

二人で(ポーチみたいなの)1個づつGET!

その後も、景品の置きなおししてくれるってなってたので

下にうもってたスティッチのネクタイもGETしました



ホントに景品おきなおしてくれるんですね~  (なんかCMで見た気もする・・・)
ビリーズブートキャンプ とうとう終わりましたぁ

最初はどーなることかと思ったけど、なんとかなるもんですね~



最終日のプログラムは、今までの総集編みたいな感じで

しかもリズムも早く “さすが最終日” といった内容でした

時間は5・6日目とさほど変わらなかったのに

半分くらいで、すでに汗ダラダラでした



このビリーズブートキャンプ、ダイエット効果があったかというと

私の場合、途中何日かあいちゃったりしたのでほとんど効果なし・・・

でも、普段使わない筋肉とかかなり使ったので多少は引き締まったでしょう


とりあえず最後までやり遂げたので、私にしては上出来かな
<< 前のページ 次のページ >>
最新コメント
[11/06 feb-snow]
[11/04 あさぎり]
[11/04 ルイちゃん]
[11/03 미고니]
[10/26 feb-snow]
[10/26 モト]
[10/25 ルイちゃん]
[10/25 미고니]
ETCカード
宿泊
健康・美容
アフィリエイト
edita.jp【エディタ】
プロフィール
HN:
miju
性別:
女性
趣味:
韓国ドラマ・映画鑑賞
自己紹介:
長野県在住
韓国ドラマにハマり韓国語勉強中!
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
バーコード
忍者ブログ [PR]